玄関引き戸の、片引き仕様から、ドアに改装です。
既存の引き戸がこちらです。 玄関引き戸の半分が、壁にはぃっている納まりでした。
ランマのガラスをとり、これから、無目を解体します。
外側、内側ともに、壁があり、引き込み仕様になってます。
解体してから柱を入れます。
外からみた、枠の右上です。 線が出でいるのは、新しい額縁の、中にいれて見えなくします。
外額縁の、納まりを、確認している所です。
内額縁納まりの写真です、左下の、タイルが斜めなので、斜めカットして、シーリングで、仕上げです。
外側、右下の納まりです、セメントが出ているので、こちらも斜めにカットです。
内側のシーリングを、うつために、テープを、貼った所です。
こちらは、右側です、同じくシーリングの、ためにテープを貼り終わったところです。
額縁上部です、額縁のたちが、すこし開いていましたので、パッキンをいれて、新しい枠との見た目をそろえています、枠の方は、茶色(同色系)のシーリングを、うちます。
額縁のラインも、綺麗に出ます。
内側、左上です、いい感じです~
完成写真です。 ドアに、なりました。
開口もそんなに、狭くならずにいけました、何より、お客様が喜んで頂きましたのが、嬉しかったです。
有難うごじました。
施行 江口