塾のドアの取替え
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>
スタッフブログ
>塾のドアの取替え
塾のドアの取替え
こちらの塾の重たいドアを、軽くするための改装です。
既存はテンパードアで、よく店舗の入り口などに使われているタイプです。
ドアを取り外し、ヒンジとゆう部品を掘り出す作業です。
大きいタイプが埋まっていました。
取り除いて、新しい枠を埋め込むためにはつります。
こうすることで、段差をおさえっられます。
工程は、まず、枠をレベルをみて、取り付けて、下枠のセメントを埋めます。
それから本体を吊り込んで動作確認、してから、シーリング。
内側からの写真です、掘り出した床の見た目を考えてステンの板をひきました。
表の仕上がりは、こんな感じです。
段差も最小でいけました。
完成外観写真です。
動きも軽くなり、出入りが楽になりました。
隙間風も無くなり、虫も入ってこなくなります。
外側の、アップです、セメント仕上げで完成です。
外観写真です。
お客様有難うございました。
施工 江口
«
箕面市吹抜けサッシにプラマードの取付
玄関ドアリモ工事(大和高田市)
»
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
玄関引き戸からリフォームで開きドアに変更。
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)
2023年5月(6)