スタッフブログ
勝手口ドアの取り替え。
2021年11月15日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は勝手口ドアの取り替えに行って来ました。取替え前の写真になります。

こちらが取替え後の写真になります。今回取り替えたドアはデザインは似ていますが、ドアのガラスが上下して開くタイプの勝手口ドアになっています。ガラスが上下に開くことで家の中の空気を換気する事が出来るようになりました!
玄関引戸工事 段差なし!既存レール取り外します(河内長野市)
2021年11月15日|カテゴリー「スタッフブログ」

おはようございます!
今日は、江口、岸本で工事をします!

こちらの玄関引き戸を、取り替えます。

ほこり防止のために、ビニールで養生してから、カッターで、切り目をいれてから、セメントをはつります。

取り外しところです。
この状態で、レールを、水平を見ながら、モルタル固定します。

完成しました、お客様が、和風の家で、横格子が、あうか心配していられたのですが、心配無用でした。
お客様も、凄く気にいっていただき、凄く嬉しかったです。
ご主人にてっだって頂き、照明のぐらつきも直せました、良かったです。
離れたところからの写真を、下に載せていますので見てください!

2重窓取付。(都島区)
2021年11月13日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は2重窓の取り付けに行って来ました。取付前の写真がこちらになります。

取付後の写真がこちらになります。今から寒くなる季節に寒さ対策で2重窓の工事が増える季節になりました。このブログを見られている方で2重窓に興味のある方はこちらにアクセスしてみてください!https://mdhouse.co
浴室ドアから浴室折戸に取り替え。(川西市)
2021年11月12日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は浴室のドアが閉まりにくくなったので今回折戸タイプに取り替えに行って来ました。取替え前の写真になります。

取替え後の写真がこちらになります。ドアタイプから折戸タイプに変更になりました!今回、浴室のドアが閉まりにくく、出入りに大変不便な思いをされていたとのことで、今回の工事で浴室のドアが新しくなり、大変喜んでいただきました!
新しいシャッターを、取り付けた後の見切り材取り付けました。(滋賀県)
2021年11月12日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらのフロントサッシと、シャッターの隙間を、曲げ物を取り付けます。

右側、完成しました! 綺麗に出来ました!

左側完成です!

カウンターのまわりを、シーリングをします。

こちらも、完成しました。
お客様有難うございました。
施工 江口