吹田市にて マンション共用部のドア交換
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>
スタッフブログ
>吹田市にて マンション共用部のドア交換
吹田市にて マンション共用部のドア交換
吹田市のマンションにて 共用部の玄関ドアの交換です。このドアの問題として
①スチールドアで重たい。風にあおられた時に子どもに危険
②有効開口寸法が狭い。
③電気錠なのでちゃんと閉まらないとカギがかからない。
④デザインをオシャレにしたい。
⑤フロアヒンジ(ドアの下の部品)が古くなって動きが悪い。
といりいろありました。
これをどう安価で いいものに交換できるか? MDハウスの今までの経験で検討いたしました。
問題の解決策として
アルミの両開き親子ドアに変更です。
①アルミなのでスチールに比べるととても軽く。子どもたちにも簡単に開閉ができます。
②枠はそのままで 扉の大きさをメインの親扉を大きくしました。 子扉は普段から使っていなかったので小さくしました。有効開口も広くなり、車いすでも通れるようになりました。
③電気錠の仕組みはそのままで、扉がピッタリと開閉するように変更しました。その結果 軽くドアを閉めても自動でカギがかかるようになしました。
④アルミのドアに デザインのアルミ格子を仕込みました。 ドアの中に手が入らず防犯性はアップして。風の通り抜けは問題なし。見た目もオシャレになりました。
⑤フロアヒンジは新品に交換です。 動きは問題なくなりました。
全てオーダー製作です。お客様にもとても喜んで頂けました。 マンションの共用部や 店舗や事務所のドアもご相談ください。
色々な事例がありますので ご提案させていただきます。
«
京都府宇治でドアリモ!
豊中市にてマンションの開きドアから 自動ドア(引戸)に交換しました。
»
玄関ドア交換
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
2025年5月(1)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)