玄関引き戸
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>
施工事例集
>玄関引き戸
玄関引き戸
7/1 檜調のリシェント引戸(関西地区)
檜調のリシェント引戸に、玄関リフォームいたしました。
3/24防犯上安心できる引戸に(八尾市)
LIXILリシェント玄関引き戸 PG仕様 ランマ無しP21型 簡易タッチキー 引戸を交換し、住宅らしくなりました。簡易タッチキー仕様なので、施錠解錠もカードキー一枚で可能です。 3点ロックで防犯上も安心です。
1/19三枚建て引戸でひろびろ開閉(大阪市生野区)
三枚建ての引戸に交換しました。開口が大きくとれ出入りしやすくなりました。欄間もなくなり高さが高くなりました。大型の家電や家具も搬入しやすくなりました。
1/16リモコン式の引戸が便利(高槻市)
LIXILリシェント引戸 PG仕様ランマ無し P17型 色:ブラック 現代風の引戸になり、見違える玄関になりました。ランマをなくしました。リモコンで鍵が開閉できとても便利に使えます。
11/22引戸も現代風の和風デザインに替えられます(高槻市)
和風のイメージを残しつつ現代的なデザインの引戸になりました。リモコンキー仕様で見た目だけでなく機能もぐっと現代風になり、便利です。リモコンキーは大変人気のオプションでお客様の満足度も高いのでおススメです。
10/12リモコン式の引戸(富田林市)
LIXILリシェント引戸 SG仕様ランマ無しS55型 色:シャイングレー カバー工法で枠を付け直すので、歪みが調整され、しっかり閉まるようになりました。リモコン式の電気錠で、安心安全です。見た目にも新しさを感じる玄関ですね。ランマもなくして、開口も大きくなりました。
9/21引戸の問題も改善(柏原市)
YKKAPドアリモ 引戸B02 色:ブラック 洋風のデザインで、見た目も素敵な玄関になりました。中が見えてしまうことや防犯上の問題も改善されました。ランマがなくなって開口も大きく、また滑りも良くなりました。
8/31安心して暮らせる引戸(大阪市)
YKKAPドアリモ引戸 プラチナステンに交換しました。玄関らしくなりましたね。外観も素敵になり、防犯面も向上しました。
8/30三枚建て引戸で広々と(大阪市)
引戸は玄関面積が大きいのですが、開口が小さくなってしまいます。YKKAPドアリモ三枚建て引戸 アルミ Y01 色:キャラメルチーク ランマ無しの三枚建ての引戸にすると、開口がとても広くなりました。デザインも洋風ですね。軽やかに開閉できます。
7/1タッチキー式の便利な引戸(池田市)
LIXILリシェント引戸 S54型 簡易タッチキー式 色:檜調 に交換しました。和風の明るい引戸で、高級感があります。見た目も素敵ですが、タッチキー仕様で便利になり、機能面安全面も改善です。
5/27えっ同じお宅なの!?(豊中市)
ガラス面の多い引戸は電気をつけると中が丸見えになってしまいます。断熱性・防犯性も低く、レールの動きも悪くなっていました。LIXILリシェント引戸 PG仕様F02型 色:クリエモカ 別のお宅のように見えますね。動きも良くなりました。簡易タッチキーでカードをかざすとドアの施錠解錠が可能です。
5/16引戸交換で家をリフレッシュ(枚方市)
LIXILリシェントⅢ 玄関引き戸SG仕様ランマ付き S58型 色:シャイングレー こんな古い家に新しい引戸って似合わないのでは、と懸念されていましたが、実際に取り付けたところを見て、とても喜んでいただきました。玄関引き戸は面積も大きく目立つ場所なので、新しくすると家全体が新しくなったかのように見えたりします。するすると力を入れずに開くのも気持ちが良いです。
3/2引戸を新しく(富田林市)
LIXILリシェントⅢ 玄関引き戸ランマ付きSG仕様 S51型 色:柿渋調 開き方も軽やかでスムーズになりました。防犯面も良くなりました。
1/12バーハンドルの引戸(大阪市平野区)
YKKAPドアリモ玄関引き戸アルミC06 色:桑炭 ランマがなくなって開口部の背が高くなり、開放感があります。オプションになりますが、開け閉めしやすいバーハンドルを選ばれました。
1/5重い引戸を軽やかに(門真市)
YKKAPドアリモ引戸 アルミ A03 新槙調 船底引手 ラッチ無しこちらの引戸を選ばれました。明るく、軽やかな感じになりましたね。見た目だけでなく開き方もスムーズで気持ちが良いです。
11/29食堂ドアを防犯ガラスに(大阪市)
YKKAP店舗引戸9TU 色:ホワイト ガラスは防犯ガラスを使用しています。壁と同じ白色で、軽やかな感じになりました。
11/24引戸を新しく(河内長野市)
YKKAPドアリモ アルミ引戸 A10 単板ガラス ランマ無し 色:ブラウン 当店ではお得な価格で提供させていただいている目玉商品です。軽やかに開く引戸で快適になりました。
11/15高くなり出入りしやすく(高槻市)
YKKAP ドアリモ・引戸・C02型・色:キャラメルチーク ランマをなくし、開口を大きくとり、出入りや搬入がしやすくなりました。 内側に網戸を設置しました。網戸はステンレス製のネットを選ばれました。とても丈夫でペットが爪でひっかいても大丈夫です。
10/28見違えるモダンな引戸(松原市)
LIXIL リシェントⅡ 複層仕様 玄関引戸16型 色:ポートマホガニー モダンなイメージの引戸に交換しました。見違える素敵な玄関になりました。 ランマもなくなり、開口高さが高くなり開放感があります。
10/18三枚建て引戸で開き口を広く(東大阪市)
YKKAP ドアリモ3枚建て引戸アルミ Y02 色:ブラウン ちょっと珍しいですが、三枚建てタイプの引戸に交換しました。ランマもなくし、開口面積が半分以上開くようになりました。
10/6壊れた引戸を交換(堺市)
YKKAP ドアリモ引戸A10 色:ブラウン ランマ無しの背の高い引戸に交換しました。滑りが良くなり開閉に力が要りません。見た目もシンプルで素敵ですね。
10/1木製の引戸が古くなり(明石市)
YKKAP ドアリモ引戸アルミ A10 色:ブラウン アルミ製で耐久性も高く、軽やかです。開閉がスムーズで鍵も3か所しっかり締まります。
9/29割れた引戸を交換(尼崎市)
引戸のガラスが割れてしまっていました。これで放ってくのは防犯上危険です。YKKAPドアリモ玄関引き戸アルミ C17 色:プラチナステン に交換しました。これで安心してお過ごしいただけます。 ハンドルは船底タイプではなく、バーハンドルを選ばれました。開け閉めがしやすいです。
9/14軽く開閉できる引戸に(大阪市)
こちらの古い引戸を交換します。古くなった引き戸は、歪みが出てきて、開くのに支障が出ていました。YKKAPドアリモ玄関引き戸 アルミA10 単板ガラス仕様 色:カームブラック 新しい引戸は力も要らずにするすると開きます。とてもお喜びいただきました。ありがとうございました。
8/5食堂入り口の引戸を新しく(大阪市)
食堂の入り口ドアです。古くなって動きが鈍く、お客様が出はいりしずらいので交換をご希望です。IXILリシェント引戸 SG仕様ランマ無し S58型 色:シャイングレー とてもかっこいい入り口になりました。もちろん開き方もスムーズです。ランマをなくし、背が高くなったので、お客様も圧迫感なく出入りしていただけます。
7/20壊れた引戸を新しく(寝屋川市)
ガラスが割れてしまった玄関引き戸の交換です。YKKAP 引戸 A10 色:ブラウンYKKAP 引戸 A10 色:ブラウン に交換しました。ランマがなくなり、開口が大きくなりました。 引戸は、自動でカチッと閉まるラッチをつけるか付けないかが選べます。
7/13四枚建ての大きな引戸(三重県いなべ市)
四枚建ての大きな引戸です。遠くから見るとあまり分かりませんが、よく見ると方々が剥がれたり、歪みが生じて開閉もしずらくなってしまっていました。YKKAPドアリモ 4枚建て引戸ランマ付き A11 色:ブラウン 大きな引戸の交換で時間がかかり、すっかり真っ暗になってしまいましたが完成しました。 広い玄関なので、新しい引戸が映えますね。少し現代風になり、イメージも一新です。
6/29面積の大きな引戸(京都府)
広い玄関の大きな引戸です。ガラス面が多く、夜は外から中の様子が見えてしまいます。昼間は陽の光で玄関が暑くなってしまいます。 ランマ下に梁があるため、梁の下のみ交換します。LIXILリシェント引戸 SG仕様ランマ無しS55型 色:シャイングレー シャイングレーがお似合いの素敵な引戸になりました。こうした縦格子タイプのデザインは、引戸の幅によって本数や幅が多少変わります。
6/22きしむ引戸を綺麗に(箕面市)
古い木製引戸は、素材が水を含んで劣化し、きしんで開きが悪くなっていました。LIXILリシェント玄関引き戸 SG仕様ランマ無し S55型 色:シャイングレー アルミ製で軽くなり、開閉に力が必要ありません。見た目も別の家のようにすっきりと綺麗になりました。
6/15現代風の引戸に(伊丹市)
表面の塗装がところどころ剥げて、古くなり、動きも悪くなった引き戸を交換します。YKKAPドアリモ引戸ランマ無し アルミC09 色:ブラウン ちょっとモダンな、見違える玄関になりました。ランマをなくしたので開口部も広がりました。3点ロックで防犯も強化されました。
6/14まぶしすぎる引戸を交換(堺市)
こちらのお宅は二階に入り口があります。ガラス面の多い引戸で、日当たりが良すぎて玄関が暑くまぶしいため、中にロールスクリーンをつけて陽をよけておられました。LIXILリシェント引戸 ランマ付き F01型 色:クリエダーク 断熱性のある引戸で、小窓になり、暑さやまぶしさも改善されました。カードをかざすと施錠解錠ができるタッチキータイプで、とても便利になりました。
5/25ピカピカの引戸に(柏原市)
ガラス面の多い引戸でした。陽が差し込み夏は暑くなってしまいます。夕方は中の人影が外から見え、プライバシーもあまり守られません。何よりガラスを割られると、簡単に侵入されてしまいます。YKKAP ドアリモ引戸アルミ仕様 C16 色:プラチナステン 新しい引戸に交換しました。プラチナステンの色が現代風で、ピカピカの玄関になりました。防犯面、プライバシー、断熱性とも改善されました。
古い木製引戸がピカピカに(奈良県香芝市)
かなり年季の入った木製の引戸でした。開閉もしずらく、鍵も閉まりにくくなっていました。LIXILリシェント玄関引き戸 SG仕様 S51型ランマ付き 色:ブロンズ 見違えるような玄関になりました。まるで別のお宅のようですね。鍵も三カ所になり、防犯面も強化されました。
動きの悪い木製引戸をすっきりと(京都市)
古くなった木製引戸は、開閉時にひっかかり、鍵も閉まりにくくなっていました。表面の劣化もかなり目立っていますね。玄関引き戸 リシェント 玄関引戸2 PG仕様 ランマなし 2枚建 P23型 オータムブラウン 柿渋調 を取り付けました。家が新しくなったかのようにすっきりして見えますね。動きも軽く、内側には網戸もついて、お客様にはとても喜んでいただきました。
玄関ドアに網戸を(箕面市)
玄関ドアに網戸を設置のご依頼をうけ、早速取り付け。既存の玄関ドアに網戸を取り付けました。網戸=窓のイメージがありますが、玄関ドアにも取り付けられます。これで良い空気も取り入れられて、コロナ対策にもなり一石二鳥ですね。ありがとうございました。
パネルが外れた引戸を綺麗な引戸に交換(大阪市)
パネルが外れて開閉がしにくくなってしまった引戸。防犯面も気になります。枠は大きいのに欄間があるので勿体ない感じです。YKKAP ドアリモ・引戸・C02型・色:キャラメルチーク 開口部分が大きくなった引戸。とても素敵になりました。防犯面も安心です。開閉もスムーズでノーストレスですね。ありがとうございました。
ピカピカの素敵な引戸に(箕面市)
古くなって動きもガタガタと開きにくくなっていました。ガラス面が多く、割られれば簡単に侵入できてしまうため、防犯面も不安のある引戸でした。LIXILリシェント PG仕様ランマ付き16型 横桟 色:ポートマホガニー とても明るく素敵な玄関になりました。見違えるようですね。少し洋風のデザインがお似合いです。
電動シャッターはそのまま引戸交換(茨木市)
引戸というよりは、掃き出し窓が玄関についていて、電動シャッターが閉まるようになっています。店舗にもできるような造りのお宅です。ガラスの戸なので、中が見えてしまうので落ち着かないですね。LIXIL リシェント玄関引き戸 電動シャッターがついていても玄関引き戸の交換は可能です。もちろん電動シャッターの動きを妨げず、スムーズに動きます。
ドアを引戸にしてスペース削減(大阪市)
隣に駐車スペースのあるお宅です。ドアを開くと、車に当たりそうになるので注意が必要でした。ドアではなく引戸にしたいとのご依頼です。YKKAP ドアリモ アウトセット片引き戸 C02 色:キャラメルチークに交換いたしました。スライドドアとも呼ばれるこのタイプなら、ドアを開くときのスペースが必要なく、車に気を遣うことがありません。このタイプのドアも一日で交換が可能です。ご相談ください。
楽々開閉の引戸へ(大阪市)
木製の引戸が古くなり、開閉時にガタガタとひっかかって力の要る状態でした。下のレールもコンクリートの段差があって、レールを外すとモルタル工事が必要です。リシェントⅡ 単板仕様 55型 引戸ランマ付き 色:シャイングレー 見違えるほど近代的な玄関になりましたね。レールのモルタル工事を含めても、引戸は一日で交換が可能です。
一層素敵な玄関に(近江市)
とても立派な玄関引き戸ですが、色がバラバラな印象です。古くなって引戸の下方が劣化し、開け閉めにも支障が出ていました。LIXILリシェントⅡ 複層仕様 15型 引戸 色:ポートマホガニー まわりの色と馴染んで、印象がぐっと良くなりました。人気の和洋風デザインです。開閉も楽々です。
モダンで安全な引戸(大阪市)
古い木製のガラスの引戸です。ガラスは単板なので、断熱性も低く、ガラスを割られるとあっという間に鍵を外すことが出来るので防犯性も不安のある引戸でした。LIXILリシェント引戸54型ランマ付き 色:シャイングレーに交換しました。モダンなデザインが素敵な引戸です。ロックも3か所になり、断熱性、防犯性共に向上しました。
壊れた引戸を交換(愛知県)
まだ新しいきれいな引戸。。。と思ったら、真ん中の下部が壊れています。何かが突っ込んだのですね。これは修理で対応することはできません。引戸を交換します。YKKAPドアリモ 引戸ランマ付き A05 色;新槙調 イメージは同じですが、新しい引戸が入りました。これで安心して生活できますね。
網戸付引戸で快適に(枚方市)
ガラスが割れて板を張って補修していた引戸です。このままでは防犯上も危ないです。Lixil リシェント玄関引き戸SG仕様 手動ランマ無し 55型 色:オータムブラウン に交換しました。網戸付なので、玄関を開けて風を入れることができます。開け閉めも軽くなり、喜んでいただきました。
和風モダンな引戸(愛知県)
古くなった引き戸は開け閉めが固くなり、カギも閉まりにくくなっていました。LIXILリシェント玄関引き戸 ランマ無し15型 色:柿渋調 ハンドル:L3A型 和風モダンな印象です。ランマをなくし開口が大きくなりました。開け閉めもスムーズです。
モダンな引戸に(高槻市)
古い引戸を交換します。YKKAPドアリモ玄関引き戸 C01 色:キャラメルチーク モダンで素敵な玄関になりました。
開閉しずらい引戸を交換(京都市)
古くなり、開け閉めがスムーズにできなくなっていました。レールがすり減って沈み込んでガタガタしていました。リシェント玄関引き戸SG仕様 ランマ無し51型(千本格子)色:オータムブラウン に交換しました。ランマがなくなり、戸の高さが高くなりました。レールもモルタルで修理し、高さを合わせたので、スムーズに開閉できます。
折れた引戸を交換(泉南市)
古い引戸を交換です。右の柱が一本折れてしまっています。YKKAP ドアリモ 玄関引き戸アルミA14ランマあり 単板ガラス仕様 色:ブラウン に交換しました。和洋風のデザインですっきりきれいですね。
開口の大きな引戸に(京都市)
古い木製の引戸を交換します。かなり古くなっており、ランマと袖部分が大きく開口の小さい引戸でした。LIXIL リシェント SG仕様 54型(井桁格子) 色:オータムブラウン に交換しました。木製からアルミ製になり、するすると軽く力要らずで開きます。格子柄が和風モダンで素敵ですね。ランマも袖もなくなり、開口が大きく取れました。
すっきり背の高い引戸(堺市)
古い引戸はガラス面が多く、防犯面でも不安がありました。動きも鈍かったので交換になりました。LIXIL 玄関引き戸SG55型 ランマ無 色:オータムブラウン ランマがなくなり、背が高く、開口が広々としています。最近の大型家電も搬入できます。3か所ロックになり、ガラスも合わせガラス仕様で防犯面もぐっとアップしました。
複層ガラスの断熱引戸(神戸市)
古い引戸はガラス面が多く、夏は日が差して暑く、冬は冷気が影響して寒い玄関でした。YKKAP ドアリモ引戸A07 色:ブラウン 複層ガラスに交換しました。下のレールがフラットになるように、調整しました。ガラスは断熱仕様の複層ガラス。内側に網戸もついて、風を通すこともできます。使い勝手の良い玄関になりました。
ドアから引き戸に(吹田市)
一般のドアですが、引戸に交換したいとのご要望です。一般の引戸は壁を壊さないと設置が出来ませんが、アウトセット引き戸というタイプなら、今の開口のままで引戸にすることが可能です。引戸は和風のイメージが強いですが、今はこんなに洋風の素敵なデザインもございます。レンガ風の壁と良く合っていますね。 引戸にすると開閉に前後スペースを必要としないので、車いすやベビーカーを引いていても施錠解錠がしやすいという利…
ステンレスカラーの明るい引戸(明石市)
一見、それほど劣化していないように見える引戸ですが、古くなってレールがガタガタし、開け閉めに支障をきたすようになっていました。LIXILリシェント引戸54型ランマ付き 色:シャイングレーに交換しました。見違えるような明るい玄関になりましたね。とてもお似合いです。お客様にも大変喜んでいただけ、こちらも嬉しくなりました。ありがとうございました。
動きの重くなった引戸を交換(神戸市)
古くなって動きの重くなった引き戸を交換しました。カバー工法ですが、下枠は段差ができないように調整していきます。リシェントⅡ 単板仕様 51型 引戸 色:オータムブラウン に交換しました。見た目はそれほど大きく変わりませんが、動きがスムーズで快適です。鍵も三点ロックで防犯面も安心です。
開閉の重い木製引戸を交換(箕面市)
古い木製の引戸がとてもレトロで素敵な日本家屋です。見た目は情緒があって素敵なのですが、枠も扉も劣化して、開け閉めに力が必要でした。リシェントⅡ 複層仕様 15型 引戸 ランマ付き 色:ミルブラウンに交換しました。和風の雰囲気はそのままに、少し現代風のデザインを入れ、お似合いの玄関です。
純和風の引戸を交換(奈良市)
和風の木製引戸が風情のある素敵なお宅です。この雰囲気を変えたくはないのですが、動きが悪く、開閉に力が必要でした。防犯上も不安がありました。・YKKAP ドアリモ玄関ドア工事 玄関引戸80型 色:ブラウン に交換しました。見た目はあまり変わりませんが、するすると動きの良い引戸になりました。こちらのお宅では裏口ドアも同時に交換しました。玄関と勝手口は同日に作業が可能です。家が古くなってくると、いろい…
洋風の素敵な引戸に(門真市)
引戸は経年とともに、家のゆがみやレールの劣化が生じて、開閉が重くなってきます。調整で解消できる場合もありますが、交換が必要な場合もあります。
大型ハンドルでお年寄りも楽々開閉(箕面市)
引戸が古くなって開け閉めがスムーズにできなくなっていました。お年寄りには負担が大きく、交換をご希望です。引戸交換は、下のレールが劣化している場合、レール交換のハツリという作業が発生する場合があります。今回もハツリ作業が必要でした。YKKAPドアリモ 複層仕様 A02 引戸ランマ付き に交換したところです。お年寄りでも楽に開閉できるよう、バーハンドルを設置しました。明るい木目調で、触った感じも木…
ドアから引戸に交換(八尾市)
大きな両開きのドアのお宅です。ガラス面が大きく、外からの冷気や日差しを通してしまうので、玄関が暑くなったり寒くなったりします。またガラスを割られると侵入がしやすいので、防犯上も不安がありました。ドアから引き戸に交換です。 LIXIL リシェントⅡ 複層仕様 玄関引戸16型 色:ポートマホガニー大きな玄関にお似合いのモダンで素敵な引戸ですね。ゴールドのハンドルも豪華に見えます。 ドアから引き戸の…
電気錠タイプの引戸(堺市)
LIXIL リシェント玄関引き戸PG ランマ無16型 色:ミルブラウン に交換しました。 ちょっと分かりにくいですが、モダンなデザインでとても素敵です。こちらは引戸ですが、電気錠タイプになっていて、鍵をポケットやバッグに入れておけばボタンを押すだけで開閉ができます。最近の車の鍵と同じ仕組みですね。
いろいろ探して当社に(大阪市西区)
防犯面と、玄関の寒さが気になり、リフォームを考えておられました。チラシやネットなど、いろいろなところで情報を集め、当店にご依頼いただきました。引戸の場合、下のレールがそのまま使える場合と使えない場合があります。こちらの場合は使えない状況でしたので、いちど取り去り、新しいレールをはめていきます。 このとおりきれいな仕上がりです。するする開閉出来て、見た目もモダンな感じです。防犯面と断熱面も解消され…
職人技できれいに交換(栗東市)
滋賀県栗東市。こちらのお宅の場合は、引戸のレールがそのまま使えないので、交換する必要がありました。 また、備え付けの靴箱が引戸ぎりぎりに設置されており、細かい調整が必要でした。YKKAP ドアリモ引き戸ランマ付 A10デザイン 単板仕様 ディンプルキーに交換しました。柱と同じ色でお似合いですね。すき間風も入らなくなり、鍵も3か所ロックになって安心です。
木製引戸からアルミ製引戸へ(京都市)
玄関ドアには地域性がありますが、中でも京都は引戸がとても多い地域です。このような木製の引戸は風情があって素敵ですが、木材の劣化で開閉がガタガタしてきてしまいます。LIXILリシェントのアルミ製引戸に交換いたしました。この通り、見た目はほとんど前と変わりがありませんが、アルミ製なので開閉が軽く、気持ちよく開閉できます。ロックも3か所になり、防犯面も強化されました。木製と違って劣化が少ないので、長く使…
引戸交換でリフレッシュ(奈良県)
奈良県生駒市で引戸の交換です。ランマ付きの一般的な和風引戸ですが、動きが鈍くなっていました。YKKAP れん樹RH 単板ガラス 洋風B B09引戸 色:ハニーチェリー とても人気のある引戸です。和風と洋風の中間のようなデザインで、古い家ががらっと現代風に変わります。ドアに取っ手が付いて、開け閉めもしやすくなりました。
同じデザインの引戸と門扉(箕面市)
引戸を交換する際に、同じ仕様の門扉を取り付けました。
古いガラスのドアを一新(名古屋市)
ガラス面の大きなドアです。玄関の中が丸見えで、光も入り放題のドアでした。LIXIL リシェント 複層ガラス 17型 引戸(2列スリット)ランマ 色:オータムブラウンに交換しました。見違えるほどの素敵な玄関になりましたね。動きも軽くて、快適になりました。
引戸からドアに交換(生野区)
古い引戸をドアに交換出来ますか?とのお問い合わせをいただきました。当店の一日ドアリフォームでは、引戸からドア、ドアから引き戸へのリフォームも行っています。YKK AP 【アルミEタイプ】親子ドア アミティ仕様 S02 色:ホワイトに交換しました。
木製引戸が動かない!アルミ製に交換(池田市)
お子様が実家に帰られたとき、家のドアがあまりに動きが悪くて、びっくりして当店にお電話をいただくことがたびたびあります。特に古い木製引戸は、頻繁に開け閉めしないと、木が雨水を含んで膨張して、開きずらくなってしまうことも。古い木製の引戸から、アルミ製に交換すればもう大丈夫。快適にするすると開きます。特にお年寄りの一人暮らしなどで、ドアが動かないと心配ですから、ぜひご一報くださいね。
両開きドアから引戸へ交換(奈良市)
両開きの大きな玄関ドアを引戸に交換しました。ドアから引き戸への交換もカバー工法により一日で可能です。網戸も設置しました。
現代風の引戸がお似合いです(京都)
京都は引戸がとても多い地区です。S様のお宅の引戸も、和風のつくりで古くなっていました。今回引き戸を交換するのに、ぐっと洋風のデザインを選ばれました。雰囲気ががらっと変わりましたが、とてもお似合いの素敵な玄関になりましたね。
モダンな引戸に変身(静岡)
YKK AP 引戸 れん樹RH 単板ガラス 洋風B03 2枚戸 色:キャラメルチークに引き戸を交換しました。このとおり見違えるほどモダンで素敵な玄関になりましたね。キャラメルチークの明るい茶色がよくお似合いですね。ランマをなくし、開口も大きくなりました。
重い木製引戸を交換・楽々開閉(貝塚市)
年季の入った木製引戸は、歪みと劣化で開閉に力が必要になっていました。これではお年寄りの体に負担がかかってしまいます。アルミ製の引戸に交換しました。するっと開く快適さはもちろん、見た目も新しい家になったかのよう。木目調で上品なドアですね。
ガタガタの木製引戸がピカピカに変身(豊中市)
動きの鈍くなった古い木製引戸を交換しました。鍵も中央に一カ所しかなく、防犯面も不安でした。見違えるほどピカピカの玄関に変身しました。ランマを無くして高さも高くなりました。鍵も3か所に増え、防犯面も強化しました。豊中市
ガラスが割れ、動きも固くなっていた引き戸を新しく(高槻市)
古くて動きがガタガタ。ガラスの一部が割れトタン板で蓋をしていた玄関引き戸です。玄関ドア交換がわずか1日で完了し、しかもお得価格ということでリフォームをご依頼いただきました。高槻市
軽やかに開閉する玄関引き戸(箕面市)
見た目や質感は木製に見えますが、アルミ製で軽いリフォーム引戸は開閉が快適で耐久性も高く、防犯面も高くなりました。箕面市
古くて動きの悪い引戸を一新、らくらく開閉(箕面市)
ガタガタして動きにくい古い引戸をリニューアルしました。ドアのデザインは替えずに、このとおり明るくきれいになりました。動きもスムーズで、施錠もしっかりして防犯面も安心です。箕面市
我が家じゃないみたい!?(和歌山市)
和風の玄関引き戸を、最新のイメージに一新。防犯面も心配でした。この変わりようはすごい。まるで別のお宅のようですね!!素敵です。和歌山市。
ドアを引戸に交換、たった一日簡単施工(豊中市)
ドアを引戸に交換するのもたった一日の簡単施工で可能です
古くなった木製引き戸をリニューアル(京都市)
木製の引戸の動きが悪くなっていました。またガラスが割れてしまい、防犯面も心配とのことで施工。見た目もモダンで素敵だし、動きもスムーズになりましたよ!
車いすが入れるようドアを引戸にリニューアル
ご高齢者の車いすが出入りできるよう玄関の段差を解消し、ドアを引戸に変更しました。