スタッフブログ
リフォーム現場にサッシの搬入。(藤井寺市道明寺)
2022年2月9日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回はリフォーム工事の現場にサッシの搬入に行って来ました。現場の監督さんにサッシの置く場所を確認してそこにサッシを下ろさせていただいて、サッシの搬入完了になります。
4枚建ての2重窓取付。(住之江区)
2022年2月9日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回の工事は窓が4枚有る場所の所に2重窓の取付工事に行って来ました。取付前の写真になります。

取付後の写真がこちらになります。壁と同じ色(白色)の2重窓を取り付けさせて頂きました!壁と同じ色なので一体感があり、とても綺麗な仕上がりになりました!
2重窓取付。(高槻市)
2022年2月9日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回、今付いている窓のサッシの結露がひどいとのことで2重窓サッシの施工に行って来ました。取付前の写真になります。

取付後の写真がこちらになります。2重窓サッシを取り付けることで外気と内気の温度差を軽減することが出来き、結露が起きにくくなります。あと2重窓の特徴で断熱、防音の効果があります。寒い地域の方や、騒音がひどい環境の方には効果があると思います!皆さんも1度検討してみてください!
YKKプラマード 内窓の取り付けに伺いました。(茨木市)
2022年2月8日|カテゴリー「スタッフブログ」

YKKのプラマードの商品名の内窓の取り付けに行きました。
和室タイプの、和紙調ガラスの格子が入っているタイプです、普通の障子戸にみえるほど、綺麗におさまります。
お手入れも簡単です、張替えはもう、要りません。
こちらの窓に、取り付けます。

完成しました、ガラスの注意シールがないと、取り付けたことがわからないほどです。

こちらは、階段の高窓に、取り付けます。 風当たりが強くて、寒いので取り付ける事になりました。

高所で、階段なので、足の伸びる脚立で取り付けしました。
こちらも、完成です!
これで、隙間風対策は、バッチリです!
お客様有難うございました。
施工 江口
浴室の窓取替え。(豊中市玉井町)
2022年2月8日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は浴室窓の取替工事に行って来ました。取替え前の写真になります。

取り替え後の写真がこちらになります。元々単板のガラスだったのが窓の取替工事をさせていただく事でペアガラスになって断熱効果が上がりました!今まで浴室が寒くて悩んでおられましたが今回の工事で断熱効果が上がり、お客様の悩みが解決出来ました!