今日は朝から亀岡市まで行きプラマードと多機能ルーバーの取付をしてきました。
プラマードと多機能ルーバー取付(亀岡市)
 
				 
				プラマードは全部で9カ所の取付です。
 
				出窓の場所にもプラマードを取付したのですが、出窓部分にちょっとした置物などがあり、取付後に見てみたらショーケースのようになっており綺麗になってました。
 
				出窓部分にプラマードを取り付けて、フィギアやプラモデルなどを飾って見るのも綺麗でいいなぁと思いました。
 
				出窓のある方はショーケースのような使い方もしてみてください。
 
				3階の窓には、風の影響で雨が入ってきてしまうと言う事で、ヒサシと多機能ルーバーの取付をしました。
 
				多機能ルーバーは左右で角度を変えられるようになっています。
 
				片方は閉じたまま、もう片方だけ角度を調整して風を取り入れるってことも可能です。
 
				取り付けをしたのでこれからは雨の日でも気にせず空気の入れ替えが出来ますね。
プラマード、多機能ルーバーで気になる事のある方はMDハウスまでご連絡下さい。
若山
				



























