スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
廊下ドアガラス割れ替え工事(豊中市新千里)
2018年7月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは若山です。
今回は豊中市新千里にドアガラスの割れ替え工事に行ってまいりました。
マンションの高層階で玄関のドアを開けるとすごい風が吹き込んで来ていました。
廊下のドアを開けたまま玄関を開けてしまうと勢いよく廊下のドアが閉まってしまいます。
そしてこのようにガラスが割れてしまったようです。
お客様は強化ガラスにしようかパネルにしようか悩んでいたみたいですが、今回使用したのはポリカのパネルにしました。
ガラスにしてまた割れてケガをしても嫌なのでと言う事でした。
ポリカにもスリ加工など色々ありお気に入りの柄に交換する事も出来ます。
ポリカは耐久性もよく割れにくいのでピッタリだと思います。
このようにガラスだと割れたりしたら危険な場所にはポリカをおすすめします。
木製玄関引き戸から、木目調アルミ玄関引き戸に、なりました (姫路市)
2018年7月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関引き戸の取替をしていきます。
ランマを、取り外し無目もとり、枠を取り付けて、玄関引き戸本体を吊り込み、外額縁をとりつけて、内額縁を取り付け、段差解消の部材を取り付けという流れです。
こちらが完成写真です。
色も明るくなり、綺麗です。
オプションの網戸も付いていますので、網戸にして風を取り込めます。
お客様有難うございました。
施行 江口
ここからは、納まり写真です興味ある方は見てくださいね。
レールの納まりです~
内側右上です。
内側左下です。
最後に内側左上です、黒いのは、ストッパーです。
ご覧いただき有難うございました、ご参考になれば幸いです。
有難うございました。
浴室ドアの巻きビートの交換(伊丹市)
2018年7月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
先日マンションの浴室ドアのビートのみの交換に行ってまいりました。
ビートのみといっても部材を分解してパネルを巻いているビートを交換するので、手間はガラスやパネルの交換と変わりません。
ビート一つでずいぶんスッキリとしてきれいになったとは思いませんか?
サッシの種類やガラス、パネルの厚みによって合うビートの種類に限りがあるの、気になる方は是非ご相談ください。
岸本
玄関交換ドアリモ工事(豊能町新光風台)
2018年7月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは若山です。
今回は豊能町新光風台でドアリモ玄関交換工事に行ってまいりました。
袖付きの大きなドアです。
取り外すのに苦労しました。なにせ重たくて…(笑)
ドアリモの最大寸法のランマ付きに交換していきます。
いつも通り既存のドア、枠を解体していきます。
解体が終われば枠をはめてたちを見て微調整。
枠を固定して、内、外の額縁を付けてコーキングをして完成です。
その他もろもろクレセントの交換や、カーテンレールの取り付けをしまして作業完了は18時頃でした。
綺麗に取付出来ました。
お客様に、こんなにきれいにして頂けて満足ですとお褒めの言葉もいただきました。
大きなドアなので搬入等大変でしたがお客様に喜んでいただけたらこちらも嬉しくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
玄関の交換等お悩みの事があればMDハウスまでご連絡ください。
いつでもお待ちしております。
玄関引き戸取替え (箕面市)
2018年7月19日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回のご依頼は、こちらの引き戸の取り換えです。
立て付けが、くるってきて、調子が悪くなってきたみたいです。
段差解消のゴムを取り付けている所です、こちら側が下がり気味でしたのでパッキンをかましてシーリングをしている所です。
内側の左側の段差を、切り欠きシーリングします。
新しい枠を取り付け、外の額縁をつけて、隙間をこちらもシーリングします。
上部の切り欠きをして、形にあわし、シーリングします。
同じ額縁の裏側の、写真です。
外側右の入角の、納まりです。
こちらは、チリにあわせてカットして、取り付けてシーリングします。
下側の写真です。 シーリングするために、青いのは、テープを貼った所です。
完成写真です。
デザインが変わりましたので印象がかなり変わります。
お客様有難うございました。
施行 江口
下に、内側の、納まり写真を張り付けていますので見てください。
玄関内側、左下です。
左上です。
内額縁をいれますので、古い枠は、このように隠れます。
内側のレールの納まりがこちらです。
ご参考にしてください、宜しくお願いします。
1
2
3
4
5
次へ >
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
マンション掃出し窓交換工事します!
内侧窗户安装
2025年7月(1)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)