スタッフブログ
フロアヒンジ交換
2020年9月25日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらは、ドアを外し、新しいヒンジを、仕込んだ画像です。

両側の、ヒンジを、取り替えました。
スピードを確認し、扉の調整をして、ふたをして完成です。

お客様有難うございました。
施工 江口
玄関ドアの工事。(大阪府阪南市)
2020年9月24日|カテゴリー「スタッフブログ」


玄関ドアの工事に行って来ました。工事前の写真です。



工事完了時の写真になります。元のドアが古くなってきて今回取替えのご依頼を頂きました。取替えをさせて頂いたドアは、ドアの真ん中にあるガラス部分が上げ下げ出来る仕様になっており、ドアを開けなくてもガラスを上げる事で風の取入れが可能になってます。ガラスを開けたところにはアミドがあり虫が入ってくる心配もありません!最近、換気を気にされているお客が多く、通風タイプのドアが流行っています。
施工 湊
ベランダに、窓取り付けました!
2020年9月24日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの開口部に、窓を、取り付けます。

ベランダを囲むように、なります、冬の日向ぼっこに、最高です。

正面部は、開かないガラスになります、開口部を大きくとり、景色を楽しめるようになります。
こちらは、正面左部分です。

正面右部分です。

左側の、窓は、開けることができます、
網戸もついています。


右側は、室外機が、あります。
で、引違の引き戸を取り付けています。
こちらも、開けて空気を、取り入れることができます。
網戸も、あり快適です!
お客様も、喜んで頂き有難うございました。
施工 江口
勝手口を、通風出来るドアに!
2020年9月23日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらのドアを、取替えします。

完成しました、通風出来るドアになりました。
網戸、格子もついてますので、安心です。
お客様ありがとうございました。
施工 江口
ドアのラッチ部分の故障?
2020年9月23日|カテゴリー「スタッフブログ」

ドアの握り玉ハンドルのこの部分をラッチと言います。
ドアが古くなるとこのラッチがひっこんだまま戻ってこなくなったり、握り玉が回りにくくなったりして不具合が出てきます。調整で治る場合もありますし、ハンドルの部品を交換する必要がある場合もあります。毎日使うものですから早く治したいですよね。ご相談ください。