
最近は夜になると涼しくて過ごしやすい日も増えてきましたね

まだまだ日中は暑い日が続きますので、熱中症にお気を付けてお過ごしください

本日、営業担当は箕面市、城東区へ。
施工担当は神戸市、豊能町へお伺いさせていただきます。
さて、今回はマンションの玄関ドア交換についてお話しします

マンションの規定にもよりますが、マンションの玄関ドアも交換する事ができます。
※住まわれているマンションの許可が必ず必要です
先日、マンションドア交換希望の方のところへ現場調査へ行ってきました。
玄関が古くなってき、ハンドルが使いづらくて手が痛くなるから変えたいとのご希望でした。
現状のハンドルは、握り式ハンドルでした。
今回玄関ドアを新しくするにあたり、使いやすいようにハンドルはプッシュプルハンドルをお勧めさせていただきました。
外から開ける時は少しの力で引いて開ける事ができ、中から開ける時は押して開ける事が出来ます。
握り式ハンドルのように回さなくていいのは、手が痛くなる方にとっては良いハンドルですよね

‘‘自分はマンションだから玄関ドアは交換できない”と諦める前に、一度マンションの管理組合に確認してみて下さい。
管理組合の許可が出たら一度弊社へご相談ください

(玄関ドア交換の際に手動錠から電池錠にすることもできます)
お待ちしております

青木
