マンションの共用部分である窓サッシやドア交換の全戸リフォームを承っています。
マンションにおいて、一般的に、ドアやサッシは住民の専有部分ではなく、共用部分で
す。そのため、基本的には区分所有者の判断だけで、ドアやサッシを修理することはで
きません。
どうしても修理や交換をしたい場合は、基本的には管理組合の決議が必要となります。
その場合、修理は区分所有者の部屋だけでなく、全戸が行うこととなり、大規模な改修
工事になります。
窓サッシやドアは、長年使っていると、ゆるみやガタつきが生じて、すき間から雨がにじ
むことがあります。特に上層階では、風によるガタ付きで音が気になったり、すき間風が
入り込んで生活の質が下がってしまうことにもなりがちです。こうした原因で、マンショ
ンの価値が下がり、空き部屋が増えてしまうといった問題が生じてきます。
マンション大規模修繕工事は大手ディベロッパーが請け負うことが多いのですが、当社
は社内に実務経験のある一級建築士が在籍しており、ノウハウと実績があります。よっ
て工事だけでなく、補助金の申請や工期管理もお任せいただけます。大手よりも価格
的にメリットのある修繕工事を提供することが出来、お喜びいただいております。
		






		




		

		

		

		



















