片開き玄関ドアの取替え幅広タイプ (豊中市)
				
					こちらの、袖の部分がガラスのドアを、新しいドアに取り換えます。 袖の部分を取り壊して、幅広のドア一枚で納めます。 
				
			
				
					コンクリートをはつりますので、ビニールで養生します。 このとき、へやの窓が開いていると空気が動いてどうしてもホコリがすこし入ってしまいます。
				
			
				
					完成写真が、こちらです。 印象がかなり、変わりました。
			アルミですが、木目です。 手触りも少し暖かみが有りますよ。
ここからは、納まり参考写真です。
				
				
					室内左上です。
				
			
				
					その下側です。
				
			
				
					室内右上です。
				
			
				
					右下になります。
				
			
				
					下の枠の部分です、段差も5ミリくらいでしょうか、気にならないくらいにおさまりました。
			お客様、有難うございました。
お客様の笑顔が励みになります。 ありがとうございます。
施行 江口
				



























