事務の上村です。
スタッフブログ
ドアを閉めたまま換気ができる!
こんにちは!
事務の上村です。
早速ですが、今日通風タイプの玄関ドア交換をご希望のお客様よりお問い合わせがございました。
玄関から風を取り込もうとすると虫の侵入や防犯上の問題があると思いますが、ドアリモの通風タイプであれば、玄関ドアを閉めながら空気の入れ替えができます。
玄関ドアに網戸を別で設置される方もいらっしゃいますが、玄関ドアの交換を検討中の方でこちらもおすすめです!
詳しくは、下記ドアリモWEBカタログをご覧下さい!
https://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/cv.do?c=11536800000&pg=7&v=YKKAPDC1&d=pro
YKKAP 梅田ショールーム研修会

事務の上村です。



玄関ドアをリフォームしてみませんか?
こんにちは。青木です
本日、大阪は警報級の大雨ですお足元が悪いので外出の際はお気を付けください。
お車の方も大変視界が悪くなっていますのでお気を付けください。
さて、先日YKKAP様の梅田にあるショールームへ行ってきました
梅田のショールームではリフォーム商品が多く展示されています。
もちろん玄関ドアも展示されていました。
本日はその玄関ドアについてご紹介します
↓↓↓ まずはこちら ↓↓↓
こちらは30年前の玄関ドアです。
ランマも付いており光がたくさん入ってきそうですよね。
ただこちらはアルミドアなので、冬は寒く夏は暑いことが多いです。皆様もそんなお困りはございませんか?
ただ玄関ドアリフォームはすごく大がかりなイメージもありますよね。
そこで、弊社ではカバー工法という方法で玄関ドアを1日でリフォームしちゃうんです!
カバー工法とはその名の通り既存の玄関ドア枠を新しい枠でカバーしてしまうんです!
↓↓↓ こんな感じ(黒い枠が既存玄関ドア枠です) ↓↓↓
↓↓↓ カバー工法で施工した玄関ドアがこちら ↓↓↓
(N05 キャラメルチーク色)
ランマをなくしドアの高さを上げる事で開放感もあります。
こちらは断熱ドアになります。
↓↓↓ 断熱ドアの性能 ↓↓↓
春と秋が感じられず四季がなくなるとも言われています。
暑い季節と寒い季節しかなくなるなら少しでも快適に過ごしたいですよね
毎日使う玄関だからこそ快適にしたいと考える方も少なくはないはず。
そんな時は是非一度弊社にご相談ください!
本日はこの辺で失礼します
青木
初めまして
初めまして。4か月前に入社した青木と申します。
営業をしており、現在は主に玄関を担当しております
よろしくお願いします
早速ですが、TikTokをご存じでしょうか
実は…MDハウスこの度TikTok始めました
では、なにを投稿するの?と気になりますよね。
現時点では、あるものを使って玄関リフォームまでの流れや内窓についてのこと投稿しています。
そのあるものとは…猫ミームです
猫ミームとは今TikTok界隈でバズっているものです
その一つがこちら
これは泣いているVerです可愛いですよね
TikTokをみるのも面倒だなと思っている方に朗報です
TikTokLiteなら観るだけでポイントが貯まるんです貯まったポイントはPayPayや楽天ポイントなどに交換できます。
私も3000円まで貯めていますスタバの新作でも飲もうかな…
是非この機会にMDハウスのTikTokをみてリフォームや内窓のことを知りながら、ポイントを貯めちゃってください
いいねや検索でもポイントは貯まるので是非いいねなどお願いします
こんな動画がみたい、これが知りたいなどあれば是非コメント欄で教えて下さい
よろしくお願いします
青木