スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
れん樹枠組立
2022年10月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは植田です。
今日は3枚れん樹引戸の組立最中の写真になります。
まずは枠を組み、障子の組立になります。
引戸の錠箱や取っ手ハンドルはよく組み間違えが起きやすいのでどの部品がどこにつくのかしっかり確認して組みます
施工に行った日に工務の人が現場で組み直すのは無駄な手間を増やしてしまうので一つ一つの部品の確認作業が大事になるので
僕も気を付けて組み立てていきます!
窓交換 (箕面市)
2022年10月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの、窓の交換です。
完成しました、新しくなり、かる~く開け閉め、できるようなりました。 もちろん網戸も、新しくなりました。 施工 江口
玄関ドア取替え。(京都府宇治市)
2022年10月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは湊です。今回は玄関の取り替えに行って来ました。
取替え前の写真になります。
取替え後の写真がこちらになります。見比べて頂ければ分かりますが、吊元(ドアの開く向き)が反対になるように今回取付させていただきました!今回の玄関は電気錠になり使い勝手が良くなりました!今回奥様に玄関の取り扱い説明をさせていただきましたが、ご主人様が電気錠をすごく楽しみにしてるとのことでしたが、今回お会いすることなく工事が終わってしまいました。電気錠。気に入ってくれるといいのですが・・・
玄関ドアの初現調!
2022年10月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは植田です。
先日営業の先輩と初めて現場調査に行ってきました!
自分なりに初めて図面を書いたのですが先輩と見比べると全然見ないといけないポイントを見れていなかったので
次はそこも踏まえて現調していき精度を高めて行きます!
補助ハンドル取付。兵庫県尼崎市
2022年10月13日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは湊です。今回は補助ハンドルの取付工事に行ってきました。上に見えているのがメインハンドルになります、下に見えるのが今回取付したハンドルになります!もともとハンドルにガタが出始めていたので何とかしてほしいとのことで今回追加でハンドルを取り付けることになりました。取り付け後、お客様にみていただき喜んで頂きました!
< 前へ
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次へ >
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
玄関引き戸からリフォームで開きドアに変更。
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)
2023年5月(6)