スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
フロントサッシのガラス入れコーキング (滋賀県)
2021年10月29日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらのフロントサッシの、ガラス入れです。
開口が大きいので、ガラス10枚です、ガラスをはめて、コーキングします。
雨に、妨害されましたが、何とか終わることができました。
完成写真です、ガラスが大きくて、監督さんに手伝って頂きました。
有難うございました。
施工 江口
玄関のガラスが割れたので、ドアの取り替え工事。(松原市)
2021年10月28日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは湊です、今回は玄関引戸の工事に行って来ました。
取替え前の写真になります。
取替え後の写真がこちらになります。取替え後、お客様とお話をさせて頂くと元の玄関のガラスが割れてガラスの取り替えを考えていたみたいですが、防犯面の心配と、築40年になるので今回思い切って玄関の取り替え工事をしたとのことでした!今回玄関工事をするにあたって、他工務店さんのネットを見たりしていたみたいですが、玄関ドア専科のネットも見ていただき、ネット上での見積や施工事例がたくさん載っていて玄関のイメージがしやすく信用できる会社だと感じて頂き今回工事をご依頼頂く事が出来ました!工事後の仕上がりにも満足して頂き、工事をして良かったと言っていただきました!ありがとうございました!
玄関引戸から、ドアになります! (堺市)
2021年10月28日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます!
こちらの引き戸を、取替えします!
ランマ部分も解体してから、ドアの枠を入れていきます。
枠を取り付けて、ドア本体を吊りこみます。
外額縁の取り付けをします。
壁段差がありましたので、切りかけをして、納めます。
外額縁を、取り付けてから、シーリングをします。
完成写真がこちらです!
開け閉めが楽になったと、喜んでいただきました。
外側の納まり画像です。切りかけがおおく、苦労しましたが、綺麗に取り付け出来ました。
外部みぎうえの写真です。
こちらは正面から!
外側左下になります。
内側左下の仕上がりです。
内額縁を、とりつけています。
左上です。
内側右下です1
こちら、そのうえになります、このように、内額縁をとりつけて、内側からも古い既存の枠を、見えなくなり綺麗になります。
参考になれば幸いです。
施工 江口
お客様有難うございます。
玄関ドア取り替えました! (枚方市)
2021年10月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます!
こちらの玄関を取り替えます!
全体画像!
暗くなりましたが、完成です、最近は暗くなるのがはやくなり、焦ります。 明るいうちに、おわるように頑張ります。 お客様有難うございました。 施工 江口
有効開口が、ひろい、2枚連動玄関引戸 (新商品)
2021年10月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます!
江口です、宜しくお願いします。
こちらの玄関引き戸の交換になります。
取替後の完成写真です。
連動で、二枚動くので、いい感じです!
外部の額縁の、おさまりです。
これで、古い枠を、見えなくします。
右の下側です。
外部左下です。
内部の仕上がりになります。 黒く見えるのは、段差解消材です。
スロープみたいになります。
玄関を開けたところです、このように、開きますので、開口が広くて、出入りが楽です~
お客様も、凄く喜んでいただき、有難うございました。
施工 江口
< 前へ
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次へ >
玄関ドアの取り替えしました!
玄関ドア交換
玄関取り替え
見積の練習!!
玄関ドア交換
内侧窗户安装
玄関ドア取り付け
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
2025年9月(5)
2025年7月(5)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)