スタッフブログ

手すりと取り付けしました。 (箕面市)

2020年4月20日|カテゴリー「スタッフブログ
9B47FBE3-17D3-4E85-8B07-C7A2D6129082
この部分に取り付けていきます。
石があるので、その形にあわせて、寸法だして取り付けていきます。
C83A1E24-9CDC-4C8A-AD60-6CF731FC4598
完成しました。  これで、上り下りが、安全になると思います。

最近、自分も手すりの、お世話になります。

手すりを、取り付けたいと、お考えの方が、おられましたら是非、ご相談ください。

お客様有難うございました。

施工 江口

ドアが古くなってきたので取替。(宝塚市)

2020年4月20日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_4275
ドアの取替の依頼があり工事に行って来ました。取替前の写真になります。
IMG_4276
取替後の写真になります。ランマ付き親子ドアで白色のドアからランマ無しの親子ドア、木目調のドアに変わりました。ドアを取替させていただくにあたって、ドアの形状、色が選べるのもドアを取替する楽しみの1つですね。 施工 湊

マンションスチールドア現場調査(東大阪)

2020年4月17日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_2041
こんにちは若山です。
今回は東大阪にスチールドアの現場調査にお伺いしました。
ここのマンションは分譲マンションで管理組合等も取替えに関してはOKみたいなので現場調査のご依頼がありました。
戸建ての玄関ドアと違うところはスチールドアと言う事です。
戸建てはアルミのドアが多いですがマンションはスチールドアがメインです。
スチールのドアでもカバー工法で玄関ドアの交換が可能なのです。
一つ弱点があります。
スチールのドアは作成までに2か月以上かかる場合もあります。
もし交換をお考えの方はぜひ早めにご連絡ください。
ドアアイ(のぞき穴)、ポスト、ドアガード(ドアを少し開けるチェーンの代わり)などオプションで取り付けられるものも御座います。
鍵も1か所じゃ心もとない場合2か所取付も出来ます。
防犯性能も考えられています。
この際に一度玄関ドアの交換をご検討してみてはいかがでしょうか!?
本日はご依頼有難う御座いました。

ドアリモの取り付け工事(松原市)

2020年4月17日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_1346
3方枠で取り付けられている玄関でした。
DSC_1360
4方枠で取り付ける玄関に交換いたしました。
DSC_1368
下枠より下の隙間は専用の部材で覆うことになります。
DSC_1375-2
玄関内の額縁も既存の窓枠にそって取り付けます。
DSC_1376
下枠の段差は緩衝材でうめていきます。

岸本。

白い玄関ドアの取り替えしました。 (東大阪市)

2020年4月17日|カテゴリー「スタッフブログ
58A72EF0-C35F-4A40-A290-94EB2F1075D0
今回、壊れてしまいました、玄関の取替依頼を、頂きました。
新しい玄関ドアは、電機錠になり、ボタンを押すだけで開錠できます、自動施錠設定にしとくと、鍵の閉め忘れがなくなり安心です。
2DEDDCCE-BDCE-4CFE-ABCB-75B39605CEE9
いきなりですが、完成しました。

白い木目調のドアになり、凄くオシャレに、なりました。

電気錠も、便利です。

古い枠は、カバーしてますので、見えなくなります。  

一見後から、取り付けて感じがありません!

下に玄関内側からの、納まり写真を載せてますので、参考にしてください。

9C95864D-8554-4F54-8DE4-17868B60C6A5
室内側から見た、左上吊元がわです。
CD3B974A-F5EE-411E-9C0C-3C147D0E4246
こちらは、室内吊元下側になります。
6150BE96-658C-4F8C-85EB-4D3C4B441232
室内の右上、戸先側になります。
27E39BF0-2D9E-4715-AE8A-96408AA31C8E
その下側です、このように古い枠は、見えなくなるので納まりが、綺麗です!

一日で完成しますので、工事期間もいりません。

玄関ドアを、取替をご検討中のかたは、当店にご相談ください、よろしくお願いします。

お客様に、喜んでいただき嬉しく思いました。

有難うございました、

施工 江口
ページトップへ