スタッフブログ

アウターシェイド (日よけです)

2020年4月24日|カテゴリー「スタッフブログ
E2A12447-3D7D-4438-811A-32B95445BE94
こちらの掃き出し窓に取り付けていきます。


6970DF3E-AEA6-4BB5-8879-E6AF37BA69B9
取り付け完了しました。

室内側からは、意外と外は見えます。

小さいメッシユのような感じです。

網戸にした時など、有効です。

お客様有難うございました。

施工 江口

店舗用ドア枠の取り付け(神戸市兵庫区)

2020年4月24日|カテゴリー「スタッフブログ
d9af9197747ec8c61e7f267c0d5b1171-e1587631717341
店舗用ドア枠の取り付けに行ってきました。
b7709b01a6f9dfc38854f410c2acb121-e1587631738556
今回枠を取付るにあたって水平、垂直を出して取付しました。これから内装工事が進んでいくのですが今回取付した枠と内装のチリが合わないといけないため図面を確認しつつ工事をさせていただきました。 施工 湊

カーポートのポリカ取替(大阪市東住吉区)

2020年4月23日|カテゴリー「スタッフブログ
d0e4b01b500822148f955db3c6690a2e-e1587463206408
2年前の台風でカーポートのポリカが飛んで行って3枚ほど外れていました。今回は外れている所、手前3枚を取替えを取替させていただきました。

手摺取り付け現場    乾式工法

2020年4月23日|カテゴリー「スタッフブログ
24E569AF-29CD-4D07-AAFB-9095AC992997
こちらのタイルの部分に、取り付けします。
取り付けの、仕様は、乾式工法で、アンカーを打って止めていきます。


E9D7927D-4533-4C70-ADEB-97745E841327
玄関前から、門のところまで、取り付けていきます。
7136862F-3FA8-4862-A270-A6EA5D84E026
下からみた ところです。
FC44F596-2CFD-4A3C-A6B0-4AC9F0D5E980
上から下を見たところです。
F22FAA21-DCC4-4C3D-8697-9401F919333E
この部分は、壁つけ金物で、取り付けです。
4B815ACA-2C92-4585-AE21-402B45169274
玄関前の、手すりを取り付け完了しました。
F443E0E7-A286-4326-BC58-091D7E32A442
今回は、連結タイプなので、全部つながっています。
34D5CD0A-E0A2-45FA-A19B-12461B4BC080
カーブ!
465B7328-F1FC-4646-B504-9FB4D702B51E
下の部分の階段です。
18380771-97A0-408F-A51F-4F7921CD6760
門扉前の完成写真です。

お客様有難うございました。

施工 江口 湊

フラッシュドアの取り替えしました。

2020年4月22日|カテゴリー「スタッフブログ
EB153E82-A339-4939-AF52-3375D51527AE
こちらのドアの取替です、新しいドアは、同じ寸法ですが、現場にて丁番部分の加工がいります。  

部品は、既存のものを使用しますので、取り外して、取り付けします。

121EE715-FECD-4181-9437-3B1F2098B8C9
完成しました。
見た目は、変わりないです。

とても綺麗になりました。
お客様有難うございました。

施工 江口
ページトップへ