スタッフブログ
ドアの閉まりが悪い。(四条畷市田原台)
2020年5月20日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは、湊です。お客様からドアの閉まりが悪いとの事で取替えの依頼を受けて工事に来ました。既存のドアの開閉をしてみましたが確かにしまりが悪くなっていました。

それと今付いているドアがスチールドアなのですがドアの下部から錆も出ていました。

取付させていただいたドアがこちらになります。今回も綺麗に取付させていただきました!お客様にも大変喜んで頂きました。ご依頼、ありがとうございました!
マドリモ後付けシャッター (堺市)
2020年5月20日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの窓に、シャッターを取り付けるご依頼です。
既存は、前にはやりました、ハイシャッターという、アコーディオンタイプの、鉄のシャッターでした。 それを取り外し、サッシを残したまま、取り付けできる後付シャッターを、取り付けます。

外部にひさしがあるので、ボックスさげの、下地を使い、取り付けています。
外部も、入角なので、入角タイプで、取り付けてしました。
打ち合わせは、営業さんです。 色んな、おさまりの相談に、のってくれますよ!

内側からの写真です。 シャッターを閉めた状態の写真です。

外部のシャッターを、閉めた写真です。
開け閉めが、簡単になりました。
お客様も喜んで頂きました、有難うございました。
施工 江口
玄関ドアの網戸で通気(神戸市・大阪市)
2020年5月19日|カテゴリー「スタッフブログ」
こんにちは、杉本(智)です。
本日も、玄関ドアの交換(リフォーム商材)現場調査に行ってきました。
玄関が古いから交換するのですが、本日のお客様は彩風タイプ(通気ができる)がご希望でした。
玄関ホールに窓がないため夏場すごく熱がこもるそうです。
リフォームしたらかなり快適になると思います。
ただ、お客さんの中には玄関交換となると価格の問題もあるのでなかなか工事に踏み込めない方も
いらっしゃいます。
そこで、本日は今の玄関ドアの内側(室内側)に後付けタイプの網戸をご紹介いたします。
見た目もすっきりでロールタイプとアコーディオンタイプの2種類あるんです。
網戸を取り付けると風が入り空気の入れ替えができます。また虫の侵入も防げます。
なにより、価格もドアの交換するよりもお安く取り付けの工事が可能です。
施工時間は1時間ほどです。
これからの季節玄関を開けて風を通すのもいいかなとおもいます。3密の予防にもなりますし!!
ご要望があれば現場調査もさせていただきますのでお気軽にお問合せください。
玄関ドアが古くなってきたので交換。(大阪府泉南市)
2020年5月19日|カテゴリー「スタッフブログ」

今回、お客様から玄関ドアが古くなってきたので交換したいとの事で取替えに来ました。

親子扉でガラスが入っている仕様になります。取替え前と似たような形状になりますがドアの色が黑色から茶色に変更になりました。綺麗に取付出来てお客様にも大変喜んで頂きました。ご依頼ありがとうございました!!
施工 湊