スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
マドショップ箕面第一中学校前店 (MDハウス)にスノーマンが!
2016年11月9日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
ハロウィンも終わって もう街はクリスマスですね~! 寒いのは大嫌いな私ですが 街がキラキラするこの時期はなんかワクワクしますね! MDハウスの店舗前にウッドデッキのスペースがあり そこに電飾の雪だるまを設置しました。
通りに面して 通学中の学生さんたちにも目立つように キラキラの雪だるまです。
この雪だるま 高さ1.8mもあってデカイ! 最初は店の中に置こうと思ったんですが デカすぎて外に出しました。
元々看板はライトアップしてたんですが、やっぱりこういった装飾は気分いいですね!
これから着飾ってみようか? MADOショップ仕様に青と白にしようか?
クリスマスの向けて もっとキラキラにしようかな(笑) 三柴
一日業務
2016年11月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は、午後からプラマードUの硝子交換の予定でしたが
あいにくの雨の為、中止致しました。
その為、終日業務になりたまっていた見積りがおおかた出来ました。
一日事務所で業務するのもしんどいもので、あれこれしてると時間の過ぎるのも早いし
いろんな事をしているので、頭も少しパニックに。
落ち着いて一つ一つこなさないと、間違いのもとですね。
明日は朝から現場なので頑張ります。
梶でした。
寝屋川市 S様邸 ドアリモ
2016年11月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
どーも!上田です。
本日は寝屋川市のS様邸でドアリモ工事でした。
雨が降る中、ビチャビチャになりながら頑張りました。
元々の扉は明り取りがない扉だったので、
新しい窓はガラス面が多く、明るすぎるぐらいになってしまいました。
でも、お客様は満足して下さいました。
MDハウス 上田
工場でサッシ組立です。
2016年11月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は工場でYKKAP製サッシ組立です。
明日網品の玄関(ヴェナード)勝手口(通風ドア)・・・引き違い(フレミング)・・・
組立をしました。
田口
住宅ストック循環支援事業 説明会に参加してきました。
2016年11月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
昨日は 住宅ストック循環支援事業のTDY合同説明会に参加してきました。
昨年までの 住宅エコポイントと対象工事はほぼ同じなんですが、今年は弊社が得意とする 窓(マドリモ・インプラス)や玄関ドアリフォーム(ドアリモ・リシェント)が追加で対象になりました。ありがたいですね! 玄関ドアの交換工事の大(ドアで1.8㎡以上 引戸3.0㎡以上)で25000円、小(ドア・引戸1.0㎡以上)で20000円 弊社はMADOショップのTポイントをお付けできますので(12月から1月末) 13000~15000ポイントが付きます。 すごくお得です!
住宅ストック循環支援事業は国の補助金です。みなさん税金を払っておられると思いますので使わないと損ですよ!
条件はいろいろとややこしいですが、だいたい理解できました。
私は住宅のインスペクションの資格も持っておりますので、宅建業者様と一緒に売買物件もご提案させていただきます。
家を断熱リフォームして 寒い冬もポカポカで乗り切りましょう! 三柴
< 前へ
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
次へ >
新築のサッシ納品
2重窓の取り付け。
玄関ドア交換
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2025年5月(3)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)