スタッフブログ

YKKap製ドアリモ組み立てです。

2016年10月20日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は工場でドアリモ組み立てです。
明日、工事分のドアリモは電池式、電気錠で、リモコンキーとカードキータイプ。
では、明日には作業報告します。

田口

玄関網戸、取り付けです。

2016年10月19日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は豊中市千里が丘で玄関網戸の取り付けです。
マンションリフォーム中の現場。
今回の商品は折戸の網戸で、場所も取らず、折りたたむと、コンパクトに!!
下駄箱に干渉せずに使えます。

田口

シャッター取り付けです。

2016年10月18日|カテゴリー「スタッフブログ
兵庫県伊丹市でシャッター一体枠のシャッター取り付けです。
シャッターはアルミスリットシャッターです!!
シャッターブラインド?シャッターの隙間から光が入り、遮光、目隠しにも成ります。
優れ物のシャッターです、もちろん電動です。

田口

玄関ドア工事が補助金対象で約2万円が戻ってくる!!

2016年10月18日|カテゴリー「スタッフブログ
ecore
玄関ドア交換をお考えの皆様に朗報です!
国土交通省「住宅ストック循環支援事業」の一環として、エコリフォームに補助金が支給されることが決まりました。そのエコリフォームのひとつに、玄関ドア交換工事が含まれます!

・2017年1月~3月の工事が対象となりそうです。
・おおむね、昭和56年以降に建てられた住宅が対象です。

補助金額はドア交換で、20,000~25,000円となっています。(前回の住宅エコポイントのようなポイントではなく、なんと現金支給!)

※この補助金は合計額が5万円以上でないと支給されないため、ドア交換工事だけでは対象になりません。
・玄関ドア交換工事¥25,000+内窓(中サイズ)設置2か所¥14,000×2 合計¥53,000<<おススメ!
・玄関ドア交換工事¥25,000+エコキュート導入¥24,000+節湯水栓設置¥3,000 合計¥52,000
このような組み合わせで補助金支給の対象となります。

ちょっと分かりにくいですね。
補助金還元の方法や、書類申請の仕方など、まだ発表されていない情報もありますが、とりあえずお得に玄関ドア交換ができる方法のひとつとしてお考えいただければと思います。
詳しいことは、ぜひ当店にお尋ねくださいね。

大人なホテルランチ

2016年10月17日|カテゴリー「スタッフブログ
20009
食欲の秋真っ盛りです。

ホテル阪神のダイニングリモネがランチをリニューアルしたとのDMが来ていたので、行ってみました。
メインを一品選んで、スープやカレー、サラダ、デザートがバイキングになっています。ソフトドリンクも込みで¥2500と、お手頃価格。

メインはローストビーフを選びました。とてもおしゃれなプレートがやってきましたよ。
お味は、お肉が若干ぱさっとしていますが、まぁまぁ満足。

サラダのお野菜がとてもきれいで、スムージーやフルーツもあって、女性にはうれしいバイキングです。
全体的にヘルシー感が満載ですね。
デザートにはクレープを焼いてもらって、アイスクリームを乗せていただきましたよ。

このお値段なら良い内容ではないでしょうか。

おなかいっぱい。
ページトップへ