スタッフブログ

ドア交換

2016年10月31日|カテゴリー「スタッフブログ
before
cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b4
vertical
after
2a5333dcaec45f9797a68849395979573
本日は神戸市のお客様でご依頼のあったドアの交換に行ってきました。
YKKAP防火戸Gシリーズのドアがついていましたが、表面がデコボコになり
取替の依頼が。
同じデザインのドアが希望で、本来であれば生産終了でしたが10/28まで補足生産があったみたいで
なんとか間に合いました。
しかし、防火戸は重たいですね。
一人で吊り込みするのが大変でした。
でも、ドアも綺麗になって良かったですね。
有難う御座いました。

新築分譲地にサッシ搬入です。

2016年10月31日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は兵庫県宝塚市にサッシ搬入。
人気の分譲地ですね。
今日は枠だけの搬入です、障子、ガラスは祭日明けの搬入です。

田口

アートレイクゴルフ場 金色の鯉

2016年10月31日|カテゴリー「スタッフブログ
image115-e1477734159385
image212-e1477734003197
image37-e1477734018509
先日 友人たちとアートレイクにゴルフを楽しみに行きました。 天気も最高で、ゴルフは下手な私も 友人たちと楽しく過ごせました。
このゴルフ場のとある池には すべて金色の鯉がいてます。 太閤の池となってました。
太閤さん(豊臣秀吉)が金色の鯉を集めてたそうで!  私も池とか川が大好きでして、思わず見入ってしましました。
鯉といえば 色とりどりの錦鯉が有名ですが、金色の鯉ばかりはすごくきれいでした。
家に水槽買って 小さい金色の鯉を集めてみようかな?    三柴

ドアリモ取り付けです。

2016年10月29日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は大阪府茨木市でドアリモとプラマード取り付けです。
玄関の測定は0ミリ!!
そのまま取り付けできます!!
左右のチリを均等にするだけで、取り付けです。
もちろん、対角寸法もオッケー牧場!!
後はプラマード(インナーサッシ)だけです。
これも狂い無!!
たぶん、リクシル製の額縁、ジャストカットと思われます。

田口

LIXIL PATTOリフォーム 開始しました! 大阪北摂! 箕面・池田・豊中・茨木

2016年10月29日|カテゴリー「スタッフブログ
image54-e1477184191737
image210-e1477184210669
先週から当社では LIXIL PATTOリフォームのサービスショップの活動が始まりました。
早速 お見積の現場調査のご依頼です。
LIXILというメーカーがお客様からに対して 玄関ドアリフォームや窓リフォームをされたい方に直接連絡窓口を作った感じです。
私は 元メーカーに勤めてましたので画期的な仕組みだと思います。
お客様もメーカーなら安心して連絡できますもんね!
ご依頼の内容はと言うと 窓の防音についてのお悩みでした。
2重窓って 結露防止や断熱・省エネに対して効果が高いことは、徐々に認知されてきましたが
防音(家の中の音を外に出さない! 音楽やペットの鳴き声対策  外からの騒音をカット)にも効果を発揮致します。
音にお悩みでしたので、早めにキッチリと工事させて頂きたいな~っと 思ってます。
窓のお悩み どんどん承ります。    三柴
ページトップへ