スタッフブログ

寝屋川市 S様邸 ドアリモ

2016年11月8日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
本日は寝屋川市のS様邸でドアリモ工事でした。
雨が降る中、ビチャビチャになりながら頑張りました。
元々の扉は明り取りがない扉だったので、
新しい窓はガラス面が多く、明るすぎるぐらいになってしまいました。
でも、お客様は満足して下さいました。

MDハウス 上田
before
KIMG0346
vertical
after
KIMG0351

工場でサッシ組立です。

2016年11月8日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は工場でYKKAP製サッシ組立です。
明日網品の玄関(ヴェナード)勝手口(通風ドア)・・・引き違い(フレミング)・・・
組立をしました。

田口

住宅ストック循環支援事業 説明会に参加してきました。

2016年11月8日|カテゴリー「スタッフブログ
image100-e1478520981753
image300-e1478521803166
昨日は 住宅ストック循環支援事業のTDY合同説明会に参加してきました。
昨年までの 住宅エコポイントと対象工事はほぼ同じなんですが、今年は弊社が得意とする 窓(マドリモ・インプラス)や玄関ドアリフォーム(ドアリモ・リシェント)が追加で対象になりました。ありがたいですね! 玄関ドアの交換工事の大(ドアで1.8㎡以上 引戸3.0㎡以上)で25000円、小(ドア・引戸1.0㎡以上)で20000円 弊社はMADOショップのTポイントをお付けできますので(12月から1月末) 13000~15000ポイントが付きます。 すごくお得です!
住宅ストック循環支援事業は国の補助金です。みなさん税金を払っておられると思いますので使わないと損ですよ! 
条件はいろいろとややこしいですが、だいたい理解できました。
私は住宅のインスペクションの資格も持っておりますので、宅建業者様と一緒に売買物件もご提案させていただきます。
家を断熱リフォームして 寒い冬もポカポカで乗り切りましょう!   三柴

今日はサッシ搬入

2016年11月8日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
今日は雨戸付きサッシ6本搬入でした。
枠は組んで現場に持って行ったのですが、
戸袋は現場で組みました。
意外に時間かかってしまい昼からの現場少し遅れちゃいました。
MDハウス 上田

住宅ストック循環支援事業 事業者登録完了!

2016年11月7日|カテゴリー「スタッフブログ
image118-e1478521146974
いよいよ住宅ストック循環支援事業が始まりましたね! 
11月1日から 事業者登録も始まり MDハウス株式会社も事業者登録 完了いたしました。
弊社が得意とする 玄関ドアリフォーム・勝手口リフォーム・窓交換工事(マドリモ)・2重窓工事がバッチリ対象工事です
ご検討の皆様 ぜひこの機会にご相談ください。 最大30万円が補助金として戻ってきます。
これから寒くなり 家の断熱のご依頼も増えておりまして、補助金が使えるなんて ほんとお得です。
さらに12月にはTポイントも5倍でお付けいたします! 窓や玄関ドアリフォームはこの冬がとてもお得ですよ!
どんどんご相談ください。 お得なリフォームをご提案致します。   三柴

ページトップへ