スタッフブログ

YKKap製ドアリモ取り付けです!!

2016年11月26日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は兵庫県垂水区でドアリモ取り付けです。
取り付け前に鍵が故障?グリップハンドル錠が壊ていています。
先に今のドアを取り外す事からの仕事です。
無理やりドアを壊したら、新しいドア枠が取り付け出来ません( ノД`)シクシク…
なので、丁番(吊元)側から外します(切断)
どうにか、今までのドアが外れ、いつもの測定です誤差は0ミリ!!?
しかし、足元(くつずれ)・・・
腐食のため、中央部分が上がっています!!
仕方がないので、くつずれを外して、取り付け開始です。
腐食以外は問題も無く完成しました。

田口

本日の行動

2016年11月25日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は朝9時過ぎに宝塚のお客様の所にプラマードUの複層ガラスからLOW-E複層ガラスに交換。
その後、月曜日から始まる廊下のフロアー張り替え工事のフロアーの色確認にパナソニックの箕面ショールーム
に行ってきました。
昼2時過ぎには、ドア専科のお客様で泉大津市に現調。ドアが少し傾き枠に当たっている状態でした。
今回はその場での契約です。
本日も御契約、有難う御座いました。
梶でした。

サッシ、納品です。

2016年11月25日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は甲子園の現場にサッシ納品です。
上げ下げ窓、両開きの滑り出し窓、ルーバー・・・
それと玄関。
年内は完了しそうです。

田口

希望ヶ丘で現調

2016年11月25日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
今日は豊能町希望ヶ丘で2件の現調でした。
ドアリモとプラマード。
どちらも断熱性能を上げるためのリフォームです。
これからは補助金も本格的になるので、
この現調が多くなるのでしょうかね!

MDハウス 上田

網戸、取り付けです。

2016年11月24日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は宝塚市で新築分譲地に最後の網戸を取り付けしました。
ほとんどが、引き違いサッシなので、サッシ障子と一緒に調整が出来るので、二時間ほどで、
完成です。
もちろん、玄関も調整します。
問題無く完成です。

田口
ページトップへ