しかも虹まで出てる☆
スタッフブログ
久しぶりに滝に行って来ました!!
2017年1月19日|カテゴリー「スタッフブログ」

誰かが作った雪だるまと滝のコラボ‼!

滝まで来ると雪がいっぱい残っています。

久しぶりに猿が出没しました。
久しぶりに箕面の滝にウォーキング行って来ました‼!
最強寒波の名残があちらこちらに残っています。
木に残った雪が溶けて滝道は雨降りのような感じで防水ジャケット着ていないとずぶぬれに、、、。
道が凍ってる部分もありました。そして滝まで来ると猿が出没!!箕面の滝には猿以外にも
色んな動物が出現するんです、例えばシカ、イノシシ、ミミズク、
サンショウウオ、モズク蟹なんかもいたりします。クマが出没したという噂もあります。
大阪から電車で30分ぐらいなのにまだまだ多くの自然が残っている
箕面は豊かな所ですね。まだ一度もお越しになっていない皆様あったくなったら一度箕面にいらして下さいね。
神戸裏六甲一回り
2017年1月18日|カテゴリー「スタッフブログ」
本日は神戸の裏六甲を一回りしてきました。
1軒目は、一昨年に納めた電動シャッターの調子が悪くメンテ工事。
メンテ工事と言っても、非常解放装置を引っ張ってシャッターを手動に切り替え
半分程降ろしてから電動に切り替えるとなおりました。BOX内でスラットが少しゆるんで
たみたいです。2軒目は、玄関ドアの現調で輸入住宅の玄関ドアでした。
外額縁が170㎜もあり通常では納まらないのですが、アングルを下地に取付してから
外額縁を付けると納まりそうです。
3軒目は三田市まで走りこれから始める外溝工事の書類をいただくのと確認の
写真を撮ってきました。
裏六甲は先日の雪がまだまだ残っていましたよ。
梶でした。
サッシ搬入です。
2017年1月18日|カテゴリー「スタッフブログ」
本日は兵庫県神戸市にサッシを搬入しました。
現場はリフォーム(増築)
サッシはリクシル製です。
現場搬入だけなので、問題なしで完了です。
その後は、川西市でガラス交換。
これも、問題なしで完了です。
田口
ミナミひっかけ橋の巨大な・・・
2017年1月18日|カテゴリー「スタッフブログ」

大阪ミナミの道頓堀、ひっかけ橋から見える光景です。
巨大な人形が強面で川をにらみつけています。
行きかう人、みんな写メ取ってた。
何かと思えば、もうすぐ公開の映画、新宿スワン2の宣伝用なのですね。
巨大な、金髪の綾野剛なのでした。
ステンレス製、親子ドアのヒンジ交換。
2017年1月17日|カテゴリー「スタッフブログ」
本日は大阪市生野区でステンレス製、親子ドアのヒンジ交換です。
いつものように、上部、枠に埋め込まれちいるピポットシンジのマイナスビスを緩めると、ドアが外れます・・・
ビスが固く固着?違う!!
モルタルで固まってます!!
なんで?泥除け、モルタル除けのカバーが有りません。
ハンマーで叩きながら、ドアを揺すり、少しずつモルタルを削って行き、
どうにか、取れました。
後はドアを外し、足元のヒンジ交換で、終了です。
田口