スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
大阪狭山市でプラマードU工事
2017年3月24日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
梶です。
本日は新人の若山君と工務の田口さんと3人で大阪狭山市のお宅にプラマードUの取付工事に伺いました。
若山君は本日初の取付工事でしたが、なかなかのみ込みが早く取付後に確認しましたが綺麗に取付していました。
早く一人前に育ってもらわないとね。どんどん教えて行きます。
今日のお宅は、出窓に取付とタイル部に取付がありました。
水廻り(キッチン・洗面・浴室)がタイルでした。
タイルに取付の場合、目地に穴をあけビスにて固定です。
少し手間がかかりますね。
今日も無事に完了しました。
有難う御座いました。
こんにちは 若山です。
2017年3月24日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は昨日のうちに組み付けたプラマードの取り付けに朝から伺わせて頂きました。 取り付け前の様子はこんな感じです。 写真の添付を許可いただいたので貼り付けさせて頂きます。 ご協力ありがとうございます。
取り付け完了時の写真です。 見た目はさほど変わっていないように見えますが、プラマードを付けた事により防寒、防音の対策にもなります。 日ごろから部屋が寒いなぁ。。と感じている方がいらっしゃいましたら一度プラマード取り付けをご検討して下さい。
大阪府豊中市のリフォーム現場、解体です。
2017年3月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は大阪府豊中市のリフォーム現場の解体です。
先ずは一階店舗の解体です。
入口のガラス撤去、ドアを外しフロワーヒンジの撤去、照明、ピータイル、クロス・・・
大変な作業です。
午後3時には産業廃棄物専門の業者が撤去した、ガラス、照明などの廃材を引き取りに来るので、
急いで解体です。
産業廃棄物業者が着き、コンテナに廃材を積み込んでいきます。
廃材を積み込み、掃除で完了です。
田口
初めまして若山です。
2017年3月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
初めまして若山と申します。
昨日からMDハウスの新入社員としてお世話になっています。
早速ですが今日の作業はプロマードの組み付けをさせていただきました。
少しずつ教わりながらではありますが、出来るだけ早く一人で作業出来るように頑張って行きます。
皆様よろしくお願いいたします。
事務所に賞状
2017年3月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
当事務所の壁に、これまでいろいろいただいた賞状をずらっと飾ってみました。
なかなかの迫力ですね(笑)。
ドアや窓のリフォームコンテストや販売推進キャンペーンでいただいたものです。
今後も、飾り切れないほどたくさん受賞を続けて行けるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。
ご支援いただいている皆様、ありがとうございます。
< 前へ
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
次へ >
玄関ドアの取り替え。
玄関ドアの取替しました!
玄関ドア交換
玄関ドアの取り替え。
玄関ドア取り付け工事25.10.31
玄関ドアの表面が劣化してきた。
玄関ドア(片開きドア)取替工事。
玄関ドアを、電気錠付きに施工しました!
引き戸から開き戸に変更しました!
玄関ドア交換
2025年11月(4)
2025年10月(13)
2025年9月(6)
2025年7月(6)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)