スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
大阪市東淀川区でドアリモ
2017年3月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
どーも!上田です。
大阪市東淀川区上新庄のM様にてドアリモ工事を行ってきました。
中古物件を買われたので、玄関の雰囲気を変えたい!とうことでご依頼いただきました。
扉のデザイン、色が変わっただけでなく、
片袖FIXから片開きにして、有効開口を拡張。
右吊元から左吊元にして、動線の変更。
手動錠から電子錠にして、使い勝手、防犯性の向上。
色々と変わって、お客様にも大変ご満足頂けました。
ありがとうございました。
MDハウス 上田
芦屋市でフロアヒンジ交換
2017年3月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
梶です。
本日は兵庫県芦屋市の店舗のフロアヒンジの交換に行ってきました。
強化ガラスのドアがついていて、フロアヒンジのスピード調整が出来なくなっていて
ドアを開けるとバターンと閉まる様な状態でした。
中を開けると、オイル漏れでフロアヒンジ本体は錆びついていました。
幸いにも、同じ物があったので本体のみを交換して完了。
店舗なので、お客様の出入りもありそのままにしておくとあぶないですね!
工事後はゆっくりと閉まる様になり、これで一安心です。
大阪府八尾市で鏡取り付けです。
2017年3月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は大阪府八尾市で鏡の取り付けです。
お施主様のご希望で写真は掲載できませんでした。
新築、躯体は鉄骨ALCで4階建て。
鏡の取付る、下地はコンパネ、ミラーマットと専用のボンドで固定します。
取り付け前の水平、倒れ、などはレーザーレベルで誤差の無いように墨をだしてからの取り付けです。
問題無く完成です。
田口
噂の、俺のフレンチ梅田店
2017年3月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
うさぎとエビの・・・何かです(笑)¥1380は安い!
うさぎのお味は鶏肉のような感じ。
前菜のローストビーフ。どっさり。¥980
お味は濃い目でワインが進む。
ボリューム満点なのに本格的フレンチ、しかもリーズナブルなことで有名な俺のフレンチ。
WEB予約ができるので、週末予約して行ってきました。
梅田店ができてからずいぶんになりますが、店内はほぼ満席。詰め詰めな席で居酒屋のようなにぎやかさなのは、安いから許す。
とにかくボリュームがあるここの御料理。
本格的なフレンチなのに、本当安いです。
牛ステーキとフォアグラの有名なロッシーニは¥1980、オマールエビまる一匹のグリルも¥1980。(食べてないけど)
一皿が多すぎて食べ過ぎるので、適正人数は4,5人かな。
3人で、写真のお料理と、フォアグラリゾット、地鶏のムース、オレンジのクリームブリュレを頼んでおなかいっぱい、はちきれそうでした。
ここは飲み物も、グラスワイン¥380~とリーズナブル。
美味しかったー。
また行きたいなー。
大阪市天王寺区でYKKAP製プラマード工事です。
2017年3月21日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は大阪市天王寺区でプラマード工事です。
マンションの改装工事、現場で、まだクロスも仕上がっていません。
けど、工事に成りました。
ビルなので、誤差も無くスムーズに作業が進み、掃き出し窓、4セット腰窓1セット一時間半で完成しました。
完成です。
田口
< 前へ
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
次へ >
玄関ドアの取り替え。
玄関ドアの取替しました!
玄関ドア交換
玄関ドアの取り替え。
玄関ドア取り付け工事25.10.31
玄関ドアの表面が劣化してきた。
玄関ドア(片開きドア)取替工事。
玄関ドアを、電気錠付きに施工しました!
引き戸から開き戸に変更しました!
玄関ドア交換
2025年11月(4)
2025年10月(13)
2025年9月(6)
2025年7月(6)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)