新しい玄関は、断熱性能もよく、カギが電気錠(電池式)で 凄く便利になります。
スタッフブログ
断熱玄関ドア になりました。 (神戸)
2019年1月28日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関ドアの取替えを致します。

完成しました。
大きく見えますね~
綺麗におさまり、お客様も喜んで頂きました。
有難うございました。
施工 江口
浴室折戸の取り付け
2019年1月28日|カテゴリー「スタッフブログ」


先日、浴室折戸の取り付けをいたしました。既存の折戸は開け閉めする際に、戸車の動きが悪くスムーズに開閉できませんでした。



新しい折戸が取付け出来た際には、お客様より開け閉めが楽になったと喜んでいただきました。
岸本
方立つきプラマードの取り付け(大阪市西区)
2019年1月26日|カテゴリー「スタッフブログ」

FIX窓と引違窓が連窓でになっている箇所に今回はプラマードを取り付けました。まずは連窓されている箇所に方立部材を取り付け、それを土台に左右に2つのプラマードを別々に取り付けていきます

。風がよく通るお部屋ということもあり、部材と部材に隙間のないように取り付けていきました。大きな開口のサッシでしたので、効果が期待できると思います。
岸本
マドリモ窓改修工事(明石市大久保町)
2019年1月26日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは、若山です。
今回は明石市大久保町に窓の改修工事に行ってまいりました。(マドリモ)
浴室の窓で浴室を全て改修するので窓も交換という事です。
浴室内はまだ仕上がってないので内額縁も取り付けていない状況です。

外側は格子が付いていましたが綺麗に取付出来ました。
これで後は浴室内が出来あがるのを待つだけです。
どんな風になるか楽しみです。
今回はご依頼ありがとうございました。
玄関引戸の取替えです。 (カバー工法) 一日で完成します。 (茨木市)
2019年1月26日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関引戸を取替えします。
ランマを外して、ランマなしの枠を取り付けます。
レールを掘り起こして、取り外してから、モルタルで仕上げます。
レールの段差を気にされる場合は、取り外してからの工事になります。

完成しました。
網戸レールも最初からついてますので、オプションで取り付け可能です。
今回は、既存が網戸付きなので、新しい玄関も網戸付きです。
お客様有難うございました。
施工 江口