スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
リシェントドア取り付け (堺市)
2018年12月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらのドアの取替えです。
リクシルが、トステム時代のポルトという玄関です。
こちらを取りかえます。
電池式の電気錠になります。
完成写真です、玄関の色がかわりイメージが、ガラリと変わりました。
玄関を取りかえるときに、色を変えるのもいいですね~
電気錠になりますので、便利になります。
お客様有難うございました。
施工 江口
リホォーム玄関取付 (豊能町)
2018年12月4日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関を、取替えます。
単板ガラス仕様で、ガラスが一枚のタイプですね。
暗くなってしました、完成写真です。
明るい木目調になり、家が明るくなりました。
断熱ドアで、ガラスも複層で、二枚です。
見にくいですが、電気錠で、凄く便利になります。
お客様も、この色にして、よかったと、おしゃっていました。
明るい色の玄関も素敵ですね~
お客様有難うございました。
施工 江口
波板取り付け工事(大阪市)
2018年12月4日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
まだまだ台風の影響が残っていまして、波板の取付工事をしてまいりました。長さのある波板でしたので、はめ込むのが大変なのと、取り付けるフックの量が多く手が痛くなるくらいでした。
出来上がりは綺麗にしっかりとつきましたので良かったです。
岸本
玄関取替え カバー工法で、一日施工 (吹田市)
2018年12月3日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関を取替えします。 アルミの黒い親子ドアです。
新しいドアは、白い木目の断熱ドアに替わります。
完成しました。
色ががらりと変わり、イメージがかなり変わりました。
新しい玄関ドアは、白い木目調です、木目感がお洒落でいいです。
ガラス部分の格子のところに、フックもついていて、リースがかけれます。
お客様も、とても、喜んでいただきました、ありがとうございました。
施工 江口
玄関ドア交換工事ドアリモ(滋賀県守山市)
2018年12月3日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は、滋賀県守山市に玄関の交換に行ってまいりました。
台風で、ドアが拉げてしまい開け閉めが出来ないような状況でした。
ガラスも外れてしまっていました。
元の色(木目調)からガラッと色を変えてブラックの玄関になりました。
解体も無くスムーズに交換できました。
綺麗に取付出来ました。
開け閉めの出来なかったドアがなおって良かったとお客様も喜んでくれていました。
ご依頼ありがとうございました。
台風などでドアが壊れたなど有れば是非ご相談ください。
< 前へ
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
次へ >
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
2025年7月(3)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)