スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
ドアリモ玄関交換工事(神戸市月が丘)
2018年12月10日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は、神戸市月が丘にドアリモ玄関交換の工事に行ってまいりました。
親子扉の玄関から親子扉の玄関に交換です。
元のドアはブラックで暗いのと採光性が悪いとの事で交換依頼を受けました。
親子扉から親子扉への交換なので解体等はほとんどありませんでした。
枠を付けて扉を付けて順調に施工出来ました。
今回取り付けたドアは通風タイプのドアになりガラス面が広くなっています。
その為採光性は十分だと思います。
色目も木目調で明るくなりました。
綺麗に取付出来ました。
明るくなって、綺麗に取り付けてくれてありがとう。と言っていただけました。
ご依頼ありがとうございました。
ドアリモ玄関交換工事(茨木市新郡山)
2018年12月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は、茨木市新郡山にドアリモ玄関の工事に行ってまいりました。
スチールのランマ付き片開きドアからアルミの片開きドアに交換です。
スチールのランマ部分はガラスがパテで固定してありガラスを外すのに苦労しました。
中桟も太く解体が大変でしたが何とか解体でき、枠を取り付けていくことが出来ました。
たちも悪くなく枠が付いてからはスムーズに作業が進んでいきました。
綺麗に取り付けることが出来ました。
スチールのアパートドアのようなドアからガラッと変わりました。
ドアも軽くなり綺麗になったと喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
ドアリモ玄関ドア交換工事(豊能町希望ヶ丘)
2018年12月7日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は、豊能町希望ヶ丘にドアリモ玄関ドアの交換工事に行ってまいりました。
片開きのドアから片開きのドアに交換です。
元のドアは木製のドアで雨に打たれてむくんできて開け閉めがしにくくなってきたのと隙間風が入ってくるので交換のご依頼を受けました。
木製のドアは凄く重たく一人で外すのが大変でした。
何とか取り外し出来て枠を付けていきます。
木製だったので取り付けはしやすかったです。
綺麗に取付出来ました。
洋風の白くてきれいなドアになりました。
綺麗に取付も出来、お客様にも喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました。
玄関引き戸の、取替え ドアリモ (豊中市)
2018年12月7日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関引戸を、取りかえます。
新しい、引戸はランマなしで、上のほうまで障子です。
手前の手すりを、外さずに、うまくできる予定です。
完成しました。
この季節は、暗くなるのが早くて、焦ります(汗)
建付けをあわし、綺麗におさまりました。
お客様も、喜んで下さり有難うございました。
施工 江口
リクシル二重窓インプラス取り付け工事(吹田市西の庄町)
2018年12月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は吹田市西の庄町にリクシルの二重窓インプラスの取付工事に行ってまいりました。
改装中の高層マンションの一室で、4ヶ所の取り付けでした。
何不自由無く午前中で作業完了しました。
綺麗に取付出来ました。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
< 前へ
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
次へ >
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
玄関引き戸からリフォームで開きドアに変更。
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)
2023年5月(6)