スタッフブログ

赤いキウイフルーツ発見

2016年12月5日|カテゴリー「スタッフブログ
6402
とても珍しいキウイを発見しました。
赤いキウイ。
レインボーレッドという品種だそうです。
静岡の道の駅でゲットしました。5つ200円は格安だったと思います。さすが産直。
静岡名産ですが、まだ流通量が少ないみたいです。関西では見たことないなー。
このとおり、切ってみると透明感のあるグリーンとレッドの配色がとてもきれい。
味は、酸味が少なくて甘いので、十分熟してなくても甘みが強いのだそう。
見た目がきれいで、おしゃれなフルーツですね。
クリスマスカラーで今の時期にぴったり。
あーもっと買ってくるんだった・・・


ヒサシ取付

2016年12月2日|カテゴリー「スタッフブログ
84538a92098b0ea3c5af8fdacdf14e74
YKK APの多機能ルーバー

24d6fab14990cac8516ec961022d00bb-e1480681647224
YKK APのシンプルモダンヒサシ
本日は伊丹市の新築現場にYKK APの多機能ルーバーとシンプルモダンヒサシの取付に行きました。
多機能ルーバーは浴室などの窓に目隠しとして取付、羽がルーバーの様に操作できるので
風を取り入れたり、採光を取り入れたり出来ます。
シンプルモダンヒサシは出幅180ミリで枠上からの雨垂れを防いだり、アクセントにもなります。
梶でした。

新築一戸建てに、玄関ドア、吊り込みです。

2016年12月2日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は大阪市内で玄関吊り込みです。
建物はALCです。
玄関ドアは電気錠なので、通電金具の取り付け、ドアの調整で完了です。

田口

新メンバーです。よろしくお願いします。

2016年12月1日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_1404-e1480906528238
初めまして、この度MDハウスの新しいメンバーになった平山です、よろしくお願いいたします。
子育てもひと段落してきたので、社会復帰してみました。
まず、働くにあたっての第一関門は幼稚園の延長保育に行きたくない娘が納得してくれるのかでした。
取りあえず、母が働くメリットがどれほどあるのかをいっぱい伝えてみました。
(好きな物が買ってもらえるとか、旅行で良いホテルに泊まれるとですけどね。)
なんとなく理解できたのか、一日前から延長保育に持っていくおやつの準備やら、新しく購入したかわいいノートを鞄にいれてみたりと前向きな様子にひと安心。
第二関門は私。働いていないブランクも長いし、年も結構取ってきてるし役に立つのかっ。
そして、今までのんびりこなしてた家事を今まで通り出来るのか・・・・。
前の晩から洗濯してみたり、食器片づけてみたり、晩御飯の仕込みしてみたりと落ち着かない。
でも近所のママ達も子供3人も4人もいたりすのに、フルタイムでバリバリ働いてるし、なんとかなるんだろうなと。
働くママを尊敬しつつも自分もそうなれるよう頑張ろうと思います。応援よろしくお願いします。

昨日は箕面の滝にウォーキングしてきました。観光客の方もたくさんこられていました。
もう少しで紅葉も終わりですが、まだ少し残っていますので、ぜひぜひ箕面にお越し下さい!!

豊中市 玄関床(えんこう板)・壁改修(珪藻土)

2016年12月1日|カテゴリー「スタッフブログ
before
IMG_5004-e1480513787411
vertical
after
IMG_5686-e1480513798576
before
IMG_2608-e1480513778872
vertical
after
IMG_5691-e1480513765148
IMG_5016-e1480513522546
IMG_5692-e1480513488673
IMG_5723-e1480513506801
以前に窓の断熱改修をさせていただいた、豊中市のお客様からのご依頼で 玄関まわりの床がきしむので補強をしてほしいということでした。立派な玄関まわりで純和風の広いスペースです。 築約40年で床の補強もなく、確かにいつ床が抜けてもおかしくない状態でした。 床の下地にしっかりと補強をして 床材も高級えんこう板を選ばせていただきました。 フローリングでも良いのですが、和風の質感には、やっぱりフローリングは合いません! 壁は聚楽壁だったんですが、こちらも湿気でカビが発生してるような感じでした。
壁は 呼吸をする珪藻土に塗り替えです。 下地塗り・中塗り・仕上げ塗りと3度の工程で仕上げました。
やはり和風の仕上げは手がかかります。(約2週間) しあがりは最高のできになりました。
補強もでき 仕上がりも気に入っていただき良かったです。
ありがとうございました。  今後も何かあればご連絡くだい。    三柴
ページトップへ