スタッフブログ

カードキー、リモコンキーを既存のドアに後付できるのか?

2016年9月27日|カテゴリー「スタッフブログ
リフォームに踏み切った理由 便利なカード式やリモコン式のカギにしたい。
最近多いお問い合わせの一つが、今あるドアにカードキーやポケットキー機能を後付できるか?というものです。

残念ながら、YKKAPやLIXIL製のドアは、後付はできません。(既存のドアが三協アルミ製の場合は、カードキーの後付が可能です。)

ただ、ホームセンターなどにいくと汎用の後付電子キーが販売されているんですよね。諸条件が合えば、ご自身で取付も可能です。価格も2,3万円とお手頃ですね。

ですが、やはり玄関ドア専門店としては、こういった商品はお勧めできません。

ドアの鍵はそのまま防犯に直結します。ご自身で取付ができるということは、つまり誰でも取外しができるということ。。。どうです?安全だと思いますか?

安いし、手軽に替えられるからとお考えならば、ご自身の判断でこれらのキーに交換することを止めはしません。しかし、これから長く便利に、安全に暮らしていきたいとお思いならば、少しお金はかかりますが、ドアごと交換されることをお勧めいたします。

豊能町 納豆直売所

2016年9月27日|カテゴリー「スタッフブログ
20160922_135228-e1474902972940
どーも!上田です。
豊能町の山奥にある創業60年の山口納豆さんに行ってきました。
色々な味付けの納豆が売ってます。
しそのり、旨辛らー油、ネギ味噌、たれからし
どれも美味しいです。
他にも色々な売ってます。

MDハウス 上田

20160922_135626-e1474902911861
20160922_135114
20160922_190342

ドアリモ現調

2016年9月26日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも梶です。
雨が降ったり晴れたり、寒くなったり暑くなったりと変な天気が続きますね!
今日もドアリモの現調。神戸市西区に行ってきました。
ヤマハの木製ドアでいいドアが取り付いているのですが
外部は日焼けして色があせていました。内部はまだまだ綺麗なんですがね。
いいお客様ででした。無事に契約も完了いたしました。

新築分譲地に障子搬入です。

2016年9月26日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は兵庫県猪名川で新築分譲地に障子、搬入。
シャッターを取り付けしてから、障子の建込をして障子の調整です。
以上で完了です。

田口

西宮市リフォーム勝手口ドア

2016年9月25日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
西宮市でガラスとパネルの框ドアから、
小窓が付いた通風ドアに、
カバー工法で簡単に交換です。
before
KIMG0095-e1474736954159
vertical
after
KIMG0096-e1474737014438
ページトップへ