スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
電動シャッターが動かない?
2016年9月15日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
初夏の頃、岸和田市のある新築現場に納品した電動シャッターが動かないとの
連絡があり行ってきました。テラスタイプの電動シャッターで工事中は非常解放装置を解除
して手動にて開閉していました。引き渡しが終わりリモコンのスイッチを入れても全く動かない!!
電気の通電テスターを買いに行き通電のテストをしたけど異常なし。
何がどうおかしいのか不明で、YKKに電話してシャッターとリモコンを何回か再設定した処
突如動き出したではありませんか。思わずニヤリとしました。
原因不明の出来事! でも動いて良かった。
お客様には心配させまして申し訳ありませんでした。
梶でした。
新築網戸収め。
2016年9月15日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
兵庫県けやき坂で、新築網戸収めです。
閑静な住宅地・・・
最終の網戸、サッシ、玄関、調整。
引き違いの微調整、障子、網戸の外れ止めで完成です。
田口
MADOショップSUCCESS2017関西予選会
2016年9月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
どーも!上田です!
本日はMADOショップ箕面第一中学校前店の店長として、
「MADOショップSUCCESS2017関西予選会」に参加してきました。
毎年東京で行われる「MADOショップSUCCESS」
全国に1000店以上あるMADOショップの中から、
その年一番頑張ったMADOショップを決める大会の関西予選です。
9店舗がこの予選会に参加し、それぞれ10分間のプレゼンです。
緊張するなか何とか10分以内に喋りきり、無事にプレゼン終了です。
その結果・・・
なんと!
優秀店として3店舗のうちに一つに選ばれました。
そして、この三店舗の中から、本選に出場するお店が決まります。
来年の2月2日行われる本選に出場するのはどこのお店になるのでしょうかね
MDハウス 上田
YKKap製ドアリモ取り付けです。
2016年9月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は兵庫県兵庫区でYKKap製ドアリモ取り付けです。
いつもの測定は水平方向に2ミリ。
本来なら取り付けですけど、今回は既存枠を撤去!!
幅が800ミリ三尺のドアなので出来るだけ広く使いたいとの事なので、既存枠を撤去に。
これで今まで付いていた枠と同じに成ります。
後は内外の額縁で完了です。
田口
門扉取替依頼
2016年9月13日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
梶です。
本日は豊中市のお客様の処に門扉の取替の現調に行ってきました。
両開きの鋳物の門扉でいいのがついていたんですが
埋め込みひじ金具が折れて片側が外れていました。
新規に取付する門扉は親子開きの門柱タイプで
アルミ縦格子のデザインで見積りを提出しました。
いい返事が頂ける様に願っています。
< 前へ
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
次へ >
玄関ドアの取り替え。
玄関ドアの取替しました!
玄関ドア交換
玄関ドアの取り替え。
玄関ドア取り付け工事25.10.31
玄関ドアの表面が劣化してきた。
玄関ドア(片開きドア)取替工事。
玄関ドアを、電気錠付きに施工しました!
引き戸から開き戸に変更しました!
玄関ドア交換
2025年11月(4)
2025年10月(13)
2025年9月(6)
2025年7月(6)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)