スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
リフォーム玄関ドア取り付けです。
2016年8月27日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
尼崎市でYKKap製ドアリモ取り付けでした。
躯体は鉄骨三階建て!!
ドアは住宅用。
なので、取り付け可能です。
いつもの測定は水平方向で2ミリほどの誤差だけです。
水平に直して、取り付けです。
片開きドアなので、14時30分には完成しました。
田口
明石は遠い!
2016年8月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
どーも!上田です!
今日の現場は明石でした。
やっぱり遠いですね。
子午線を通過し、明石海峡大橋よりも更に西側の明石でした。
海沿いの現場で、景色は最高でした。
遠くに見える明石海峡大橋ですが、一年前に橋脚のてっぺんまで登りました。
その時の写真もアップしてみました。
MDハウス 上田
子午線の街 明石
海沿いの散歩道みたいです。
遠くにうっすらと見える明石海峡大橋。
海面より約289m!
めちゃくちゃ高いです。
サッシ搬入です。
2016年8月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は茨木市でリフォーム現場にサッシ搬入をしました。
内装、部屋の間仕切りまで、変更!!
来週には玄関本体を取り付けです。
田口
池田市 ドアリモ
2016年8月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
どーも!上田です。
池田市にお住いのO様邸のドアリモ工事です。
木製扉からドアリモ断熱タイプ ピッタトキー仕様です。
ここはドアの勝手も左勝手から右勝手に変えました。
MDハウス 上田
工場でサッシ組立。
2016年8月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は工場で玄関ドア、引き違いサッシを組立と不用材の片付け。
ダンボーや引き揚げてきた、玄関や引き違いサッシは場所を取ります。
なので、アルミサッシとガラスに分け、玄関も同じく分けます。
そうすると、半分ぐらいのスペースに成ります。
そこに組み上げたサッシを置くスペースに!!
出来るだけ、こまめに、移動、片付けをしないと、たまる一方ですね。
田口
< 前へ
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
次へ >
玄関ドアの取り替え。
玄関ドアの取替しました!
玄関ドア交換
玄関ドアの取り替え。
玄関ドア取り付け工事25.10.31
玄関ドアの表面が劣化してきた。
玄関ドア(片開きドア)取替工事。
玄関ドアを、電気錠付きに施工しました!
引き戸から開き戸に変更しました!
玄関ドア交換
2025年11月(4)
2025年10月(13)
2025年9月(6)
2025年7月(6)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)