スタッフブログ

箕面の滝道の川床へ

2016年7月26日|カテゴリー「スタッフブログ
image110
image29-e1469459144167
先週に 箕面の滝道の川床に行ってきました。 滝道のライトアップやキャンドルロードなんかもやっているんですが、地元の『いつでも行けるし、いいか~』って感じで、実は川床も初体験でした。 今日のメンバーは箕面商工会議所の青年部メンバーです。
青年部メンバーは箕面の商売人の集まりで50歳までが会員になります。まさしく地域の青年達です。今年は箕面まつりのお化け屋敷の委員長をやらせていただいております。 先輩が各委員長の激励会を!ってことで、川床へ!
箕面川のせせらぎの横で 座敷でおいしい料理!ってワイワイガヤガヤと いつものノリではしゃがせてもらいました。
風情のある場所でも、一緒ですね~! 夏場だけの開催なので、箕面川床へもお越しください。

箕面市 ブロック塀工事

2016年7月26日|カテゴリー「スタッフブログ
before
image28
vertical
after
IMG_3360-e1469458511513
before
image19
箕面市にて 賃貸マンションの駐車場部でオシャレなブロックを撤去したいとのご依頼です。
駐車場スペースですが、車の扉を開けにくく壁に当たってしまうので撤去し、キレイに仕上げます。
左官の仕事が重要です。
vertical
after
IMG_3361-e1469458546110

リフォーム玄関ドア、リクシル製リシェント組立です。

2016年7月25日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG0019-e1469442828393
本日の作業はリクシル、リシェント組立です。
明日、取り付け予定の玄関です、明日また取り付けの報告をしますので、よろしくお願いします。

田口

昨日の続きで・・・スマートカバー取り付けです!!

2016年7月23日|カテゴリー「スタッフブログ
本日も昨日の続きでスマートカバー取り付けです。
幅が2500ミリ×高さが1500ミリのサッシです、一般的な4枚引きの障子ですが・・・スマートカバーの弱点でも有る内障子付きです!!
和紙の組子障子!!
既存枠、スマートカバー枠の取り合い部分に付ける内額縁と干渉してしまいます!!?
でも、ご安心ください!!
スマート言うだけ有って、干渉しません!!
見込みが70ミリ、アングル15ミリ合わせても85ミリ!!納まります!!
因みに、外には出してません!!
既存の雨戸が有るので!!

田口

夏って感じです

2016年7月23日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG03711
KIMG03701
どーも!上田です。

先日玄関ドア専科で工事をさせて頂きました、尼崎市のG様邸のお庭です。

立派なゴーヤがたくさんぶら下がってます。

日除けにもなるし、また、美味しく頂くことも出来て、まさに一石二鳥ですね。

MDハウス 上田

ページトップへ