スタッフブログ

屋根の上工事

2016年7月13日|カテゴリー「スタッフブログ
昨日は岸和田で屋根の上に梯子で昇り笠木とステンレスの見切り工事をしました。
箕面市を出る時は大雨でしたが、岸和田に着く頃には日光が照りつけていました。
屋根の上での作業は照り返しもきつく、腕や顔が真っ赤に日焼け!
今でも顔が火照っています。
作業はステンレスの見切り材を建物の周囲をぐるりと取付。ジョイントには防水テープを貼り
ステンレスに穴をあけ下地材にコーキングをうってビスにもコーキングをつけて固定。
雨漏りの心配はありません!
しかし、ホントに暑かった!

LIXILのイベントに参加しました

2016年7月13日|カテゴリー「スタッフブログ
image82-e1468253384163
イベント会場に入ってすぐのブースです。
1DAY Reform 玄関ドアを変えると暮らしが変わる! とあります。 本当にその通りで、玄関ドア専科大阪店では近畿一円、名古屋エリアで玄関ドアのリフォームをさせて頂いてますが、工事完了時にお客様から とても喜ばれます。
まず見た目に玄関ドアが変わると・・・ 朝家を出ていったご主人様が帰宅されると、玄関が変わってる。家の顔が変わってる。
カギの防犯性能・断熱性能が良くなってる。操作性が良くなってる。
いろいろなお言葉を頂けます。 私どもサッシ業者がこんな風にお客様と直接お仕事をさせていただけるなんて、数年前までは思いもよりませんでした。 これからもお客様に喜んでいただくべく 様々なことをレベルアップしていきます!

三柴
image61-e1468253395833
こんな方も来られてました! とても人気者!!

2級ガラス施工技能士 エンジンドア

2016年7月12日|カテゴリー「スタッフブログ
image17-e1468252761738
ウチのスタッフの田口さんは、2級ガラス施工技能士です。この写真は先週に自動ドアのガラスコーキング施工をしているところです。
ガラスの施工って慣れないと難しく 特にこのように大きなガラスは熟練の技術が必要です。このガラスは重さも約60KG 一人で持てないです。 田口さんは溶接施工もできますので、昨日は2人で大きなエンジンドア(自動ドア)の2セット取付して、ガラス施工も行いました。 本日 エンジン取付をしてこの現場は完了になります。
エンジンドア(自動ドア)も打合せから施工まで行いますので!お問い合わせください。

三柴 

箕面西小学校区 ザ・バザ~る

2016年7月12日|カテゴリー「スタッフブログ
image12-2-e1468252192328
先週に 我が校区のザ・バザ~る が盛大に開催されました。
スタッフとして参加しましたが、大勢の地域の方がこのイベントの為に連携されてて
関心しきりでした。私は荷物運びとして トラックにてもろもろの搬入でした。
子ども達も多くの参加があり 店員さんとしてや、お客さんとして 両方楽しんでました。
image12-1
image131

本日の作業はプラマード組立です。

2016年7月11日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG00091-e1468229101426
本日の作業は工場内でプラマード(インナーサッシ)組立です。
複層仕様のプラマードです。

田口
ページトップへ