スタッフブログ

新築分譲地のサッシ組立です。

2016年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_0601-e1467113636865
本日は工場でサッシ組立です。
YKKap製フレミングJ複層ガラスの枠です、明日現場搬入分です。

田口

とっても嬉しいブログです

2016年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ
玄関ドア専科も東京・横浜からスタートし、現在は関西一円、および名古屋地区を網羅するまでに広がってきました。
これまでにもたくさんのお客様の玄関ドアを交換させていただいています。本当にありがたく感謝申し上げます。

そんな中、東京店が施工したお客様が、素晴らしいブログを書いてくださっていますのでご紹介します。


↑は、個人の方(お客様)のブログです。ドア交換に至ったいきさつから、当玄関ドア専科の対応、および施工状態まで、事細かく書いていただき、おほめいただいて、スタッフ一同感激しています。

これからも、一人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますね!
本当にありがとうございました。

三協アルミ製の玄関ドアお取り扱い開始しました

2016年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ
sankyo
お待たせしました!三協アルミ製の玄関ドアのお取り扱いをスタートしました。
YKKAP、LIXILとの違いは、少し個性的な色です。
「シャンパングレイ」という、光沢のあるシルバーベージュのような色や、ほとんどオレンジに近いような「ライトウォールナット」がお好みなら、三協アルミ製を選ばれると良いと思います。
また、三協アルミ製ドアには、「キーガル」というリモコンキータイプはありますが、カードキータイプがありませんのでご注意ください。

とりあえずデザインのラインナップを見てみたい、ということでしたら、玄関の幅に「120」、玄関の高さに「230」と入力して検索してみてください。ずらっとデザインが出てきます。
でもこれは、デザインの見学だけですよ!お客様の玄関サイズではないので、ここから発注依頼をしないようにしてくださいね。

ドアリモ&プラマードU

2016年6月27日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG0104
浴室プラマード
KIMG0108
キッチンプラマード
本日はドアリモ&プラマードの工事です。
朝から工務担当の田口が一生懸命に取付して仕上げました。
施工前の写真がないのが残念!
キッチン前のプラマードは既存サッシがFIXでシートを貼っていました。
サッシ自体が黒でキッチン回りが白系なので内観黒が見えるのがチョット。
プラマードUを取り付ける事により既存サッシも隠れシートの緑色もすごくはえて見えます。
池田市のY様、有難う御座いました。

MDハウス  梶

YKKap製ドアリモ取り付けです。

2016年6月27日|カテゴリー「スタッフブログ
本日もリフォーム玄関ドアの取り付け工事です。
建物は木造、在来工法。
いつもの様に測定は±0!!
施工は楽に出来ます、既存の玄関ドアは両袖ガラス、それを片袖ガラスに変更です。
問題なく納まりました。

田口
ページトップへ