スタッフブログ

窓辺に猫ちゃん

2016年9月30日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG0811
本日より兵庫県川西市にあるお客様のご依頼でYKKAPのサンフィールの工事にかかりました。
お昼から現場に商品の納品に行き、ふと上を見上げたら・・・。
どこかで見た様な光景が。
そうです。YKKAPのCMで流れている光景とピッタシでした。
昼間は暖かくまだまだ暑いですが猫ちゃんもサンフィールの取付を見ていたのでしょうか?
ほのぼのとした気持ちになった一日でした。

サッシ搬入です。

2016年9月28日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は宝塚市で新築分譲地に障子の搬入です。
二棟分なので、シャッターは後日取り付け。
ガラス障子と玄関だけ、なので半日で完了!!
シャッターは後日報告します。

田口

東大阪でドアリモ

2016年9月28日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
東大阪のT様邸でドアリモ工事!
ランマ付きの親子ドアから、ランマなしの親子へ。
既存のドアとは全く違う雰囲気で、お客様も大喜び。
MDハウス 上田
before
1321
vertical
after
1331

本日は工場でサッシ組立です。

2016年9月27日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は工場で昨日、新築分譲地分の障子組立です。
朝から組立を始めて、トラックに積み終えたのが20時・・・
色々なトラブルが有りました・・・
どうにか終了。

田口

カードキー、リモコンキーを既存のドアに後付できるのか?

2016年9月27日|カテゴリー「スタッフブログ
リフォームに踏み切った理由 便利なカード式やリモコン式のカギにしたい。
最近多いお問い合わせの一つが、今あるドアにカードキーやポケットキー機能を後付できるか?というものです。

残念ながら、YKKAPやLIXIL製のドアは、後付はできません。(既存のドアが三協アルミ製の場合は、カードキーの後付が可能です。)

ただ、ホームセンターなどにいくと汎用の後付電子キーが販売されているんですよね。諸条件が合えば、ご自身で取付も可能です。価格も2,3万円とお手頃ですね。

ですが、やはり玄関ドア専門店としては、こういった商品はお勧めできません。

ドアの鍵はそのまま防犯に直結します。ご自身で取付ができるということは、つまり誰でも取外しができるということ。。。どうです?安全だと思いますか?

安いし、手軽に替えられるからとお考えならば、ご自身の判断でこれらのキーに交換することを止めはしません。しかし、これから長く便利に、安全に暮らしていきたいとお思いならば、少しお金はかかりますが、ドアごと交換されることをお勧めいたします。
ページトップへ