スタッフブログ

玄関交換ドアリモ工事(豊能町新光風台)

2018年7月25日|カテゴリー「スタッフブログ
before
IMG_1297-e1532517800469
こんにちは若山です。
今回は豊能町新光風台でドアリモ玄関交換工事に行ってまいりました。
袖付きの大きなドアです。
取り外すのに苦労しました。なにせ重たくて…(笑)
ドアリモの最大寸法のランマ付きに交換していきます。
いつも通り既存のドア、枠を解体していきます。
解体が終われば枠をはめてたちを見て微調整。
枠を固定して、内、外の額縁を付けてコーキングをして完成です。

vertical
after
IMG_1305-e1532517817672
その他もろもろクレセントの交換や、カーテンレールの取り付けをしまして作業完了は18時頃でした。
綺麗に取付出来ました。
お客様に、こんなにきれいにして頂けて満足ですとお褒めの言葉もいただきました。
大きなドアなので搬入等大変でしたがお客様に喜んでいただけたらこちらも嬉しくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
玄関の交換等お悩みの事があればMDハウスまでご連絡ください。
いつでもお待ちしております。

玄関引き戸取替え (箕面市)

2018年7月19日|カテゴリー「スタッフブログ
A33E540C-B00E-47CD-8F52-BD86BE75AA96
今回のご依頼は、こちらの引き戸の取り換えです。
立て付けが、くるってきて、調子が悪くなってきたみたいです。

F682C482-9C96-49B3-B30F-BDDD2FB4CF40
段差解消のゴムを取り付けている所です、こちら側が下がり気味でしたのでパッキンをかましてシーリングをしている所です。
E7D970BD-13BD-4DA6-A742-DDF00B992AF5
内側の左側の段差を、切り欠きシーリングします。
149D85DD-92F7-455F-9539-B109A5008A2A
新しい枠を取り付け、外の額縁をつけて、隙間をこちらもシーリングします。
BE1C212F-ED05-43FB-BD03-6BEF6EA84DD6
上部の切り欠きをして、形にあわし、シーリングします。
945251CD-A79F-463F-A5BB-C3295E630521
同じ額縁の裏側の、写真です。
BCF26F60-E3DB-4C0A-A38B-3BD8662E586D
外側右の入角の、納まりです。

こちらは、チリにあわせてカットして、取り付けてシーリングします。

C3DF5E44-86B5-4C6F-8EA3-DC6727C24700
下側の写真です。 シーリングするために、青いのは、テープを貼った所です。
2ABD613F-9A41-4865-8CC5-38A3D9CA4FCB
完成写真です。 
 デザインが変わりましたので印象がかなり変わります。

お客様有難うございました。

施行 江口

下に、内側の、納まり写真を張り付けていますので見てください。
EBB46802-607D-4CFE-A429-0D56918276E3
玄関内側、左下です。
FBD6EFA8-D8D2-4E9A-8520-E3990CFA0E55
左上です。
内額縁をいれますので、古い枠は、このように隠れます。


04AE129E-65EE-4D75-80AF-3A1AB1191E7D
内側のレールの納まりがこちらです。

ご参考にしてください、宜しくお願いします。

玄関ドアの模様替えです。 (寝屋川市)

2018年7月13日|カテゴリー「スタッフブログ
6F331AE2-A851-46B7-80E8-FCDD9032F1B0
こちらの玄関ドアの、取替です。

新しいドアの仕様は、木目調の断熱ドアの、電池式電気錠に、なります。
C92BDE9F-C9D5-4380-A5B2-ABA0CBD6A440
完成写真です。  

木目調になり、ガラリとフインキが、変わりました。

温かみが、有ります~


00E2FA2A-36F4-498A-BD4C-63F278459AF8
下枠も、段差は、あまりつかなく、納まりました。
4190A2F4-7C3F-456F-A1FE-FEF4399EFAAC
室内左上です。
1C53526B-E9BB-4E7A-9996-FF34A439F274
同じく左下です。
8C555C0C-9BC6-4750-AA10-905A29F49955
右上です。
2B3AE712-A5BB-4C8F-8762-254FEE14D02D
室内右下になります、出っ張りの所は、切り欠き加工して、シーリングしています。

こちらの玄関は、断熱仕様なので、西日も、へっちゃらです。

電気錠タイプでしたので、お客様に、ご説明をして完了です。

有難うございました。

施行 江口

ドアリモ勝手口の取り付け(阪南市)

2018年7月11日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_0541-e1531306546860
本日は勝手口ドアの取り付けをしてまいりました。


DSC_0542-e1531306566733
新しい勝手口はガラスはペアでスライドもするので、採風性も断熱性もよくお薦めです。
DSC_0543-e1531306645924
網入り格子もついています。

岸本






玄関引き戸取替え (高槻市)

2018年7月11日|カテゴリー「スタッフブログ
D2D3AD17-8FF6-4F3A-9DEA-355557E9F58F
こちらの玄関引き戸を、取替します。

納まりとしては、両入角納まりです。

新しい引き戸は、断熱性能がいいタイプで、複層ガラスいりです。


E8E2289E-D2F0-4861-8D9E-89D82AE22DFD
完成写真です。
大きくなり、スッキリした印象です。

木目調で、木みたいです~

新しい引き戸は、鍵も簡単に開け閉め出来ます。

枠も、新しくなりますので隙間風も少なくなります。

955107E8-9676-4C58-9911-2E2C0E3CE8A3
枠を取り付けてから、額縁、外と内を、取り付けますので、古い枠は見えなくなり綺麗に仕上がります。

レールには、網戸レールが付いていますので、オプションで、網戸も、入れれます。

お客様も、とても喜んでくださいましたので嬉しかったです。
有難うございました。

施行 江口

E4F27B04-6778-4938-871B-DE255E18E35B
ページトップへ