先日ガス会社の倉庫で、カーポートのパネルが飛ばされたとのことで、復旧工事に行ってきました。
スタッフブログ
カーポートのパネルの固定(箕面市)
2018年7月5日|カテゴリー「スタッフブログ」


パネル自体が長くて曲がりやすく、上に乗せるのに苦労しましたが、社員の方に支えていただき何とかはめ込むことができました。

少々の風では飛ばされないようにビス止めを増やしてコーキングも隙間なく打ってきました。

雨風で飛ばされたものがある方は是非ご相談ください。
岸本
エコカラットキッチンカウンター上取り付け(守口市八島町)
2018年7月5日|カテゴリー「スタッフブログ」


こんにちは若山です。
今回は守口市八島町にエコカラットの取り付けに行ってきました。
エコカラットとは、除湿、消臭効果のある素材の物です。



今回のように部屋の壁に貼り付けると部屋の除湿になります。
ペットを飼っている方なら消臭効果も期待できます。
トイレに貼っても効果はあります。
非常に除湿、消臭効果に優れているので是非検討してみてはいかがでしょうか。
ご依頼の際は是非MDハウスまでご連絡ください。
二階の、勝手口のドアの取替え。 (東大阪市) 通風タイプです。
2018年7月5日|カテゴリー「スタッフブログ」

勝手口の取り換えに行きました。 新しいドアは、なんと通風機能つきで、ガラスは複層(二重)です。 鍵も二個付いていて安心です。 お客様の満足にむけて施工開始!
工程としましては、ドアを取り外し、枠を取り付けて、本体吊確認後、外側、内側とも、額縁を、寸法切りにして取り付けます。 これにより、既存の古い枠を、隠せるので綺麗に仕上がります。

完成まじかです、通風機能の確認、鍵のしまりの確認、ドアのしまりぐらいの確認で完了です。

完成しました、ラチス格子が、オシャレですね~
お客様も、喜んで頂きました、有難うございました。
施行 江口
ドアクローザー取り付け(宝塚市)
2018年7月4日|カテゴリー「スタッフブログ」

勝手口ドアにドアクローザーを取り付けに行ってまいりました。取付用の厚紙がありますので、それに合わせてビス止めの位置を決めますが、前のビス穴も隠れるような位置を決めて取り付けていきます。

もちろんストップの角度と開閉のスピードも調整します。勝手口ドアの他、玄関用、室内ドア用など色々と種類もありますので、お問い合わせいただければと思います。
岸本
窓の取替え マドリモ (箕面市) 片上げ下げ 複層ガラス
2018年7月4日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの、動かなくなった、上げ下げ窓の取り換えです。 既存は単板ガラスでした。
カバー工法で、マドリモと言います。 リフォーム商品で、壁も、壊さずに取替できます。

完成写真です。 片上げになりました。
複層ガラスになります。 断熱効果に、期待 大です。
お客様有難うございました。
施行 江口