スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
玄関ドア交換工事(柏原市本郷)
2018年6月11日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は柏原市本郷に玄関ドアの交換に行ってまいりました。
このドアは両袖タイプで、ドアの横にガラスの袖が付いているタイプになります。
ドアが歪んできて開け閉めの時に引っ掛かりがありました。
交換してお客様の一言が、凄く明るくなった豪華になった気がする!!と言っていただきました。
格子が無くなり光が取り入れ易くなったので明るくなりました。
防犯面では、ガラスが防犯ガラスでフィルムが入っているので簡単には割られたりはしません。
綺麗に取付出来て、お客様にも喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
若山
後付け電動シャッター取り付け。
2018年6月11日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
解体した部材です。
高さを決めて、組んでいきます。
木が湿っていたので、切りにくかったですが、頑張りました。
こちらが完成写真です。
シャッターも電動になり快適に開け閉め出来るようになります。
なんと、彩風機能とゆうのが、ありまして風を取り入れる事が、出来ます。
濡れ縁の高さも、バッチリ納まりました。
お客様有難うございました。
施行 江口
玄関取替え (伊丹市)
2018年6月9日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらのドアを、交換します。
完成です。 色がステンカラーに、なり、明るくなりました。
ガラスの部分がふえて、開ける時に人影がみえて、安全ね、と、喜んで頂きました。
YKKの電気錠タイプは、鍵穴が隠れていて、スッキリしてます。
お買い物から、帰ってこられても、鍵をださずに ピ で、開錠しますので楽ちんです。
これから活躍してくれるはずです。
お客様、本当に 有難うございました。
施行 江口
納まりの写真も、あります。
室内側の、下の段差は6ミリぐらいで、納まりました。
段差解消のゴムでスロープ状になりますので、つまずき防止になります。
室内右したの、写真です。 前の古い枠も、隠れて綺麗に納まりました。
参考にしてください、よろしくお願いします。
玄関引戸交換工事(大阪市十三東)
2018年6月7日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は大阪市十三東に玄関引戸の交換に行ってまいりました。
元の玄関引戸は古くなっていて鍵の開け閉めも固くなって開けにくい状況でした。
扉を外して新設の枠をはめたらガスのメーターボックスとぎりぎりの位置になってました。
枠は何とか収まったのですが額縁は当たってしまうため切り欠いての取付になりました。
少し手間取りながらもなんとか無事完了しました。
ドアの開け閉めもスムーズに出来るようになりました。
お客様にも喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました。
若山
玄関ドア交換工事(南河内郡河南町)
2018年6月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は南河内郡河南町に玄関の交換に行ってまいりました。
親子扉のランマ付きのドアでランマのガラスが透明で通りすがりの人の目が気になっていたみたいです。
ドアも古くなっており40年ほど前の物だそうで、開け閉めも重たくなってきていました。
今回取り付けるドアは親子扉ですが、ランマは無しの物になっています。
横幅の開口は少し小さくなりますが、ランマの分ドアが大きくなって、開放感が増しました。
ドアのタイプがガラス入りなので採光性も十分だと思います。
たちも悪くなく、スムーズに綺麗に取り付けることが出来ました。
お客様にも綺麗になって良かったですとお褒めの言葉もいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
若山
< 前へ
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
次へ >
玄関ドア交換
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
2025年5月(1)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)