スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
マドリモ工事(高槻市北園町)
2018年6月5日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は高槻市北園町に浴室の窓の交換工事に行ってまいりました。
浴室をリフォームしている現場で窓も交換したいとの事でした。
もともと浴槽に足を入れて開け閉めしていてもハンドルの位置が高くしんどかったとお聞きしました。
窓を解体して新しい窓を付けますが、玄関と違ってノンシーリングタイプなのでコーキングも打ちません。
今回は浴室のリフォームもしている現場なので、室内側の額縁はユニット屋さんにお願いします。
ハンドルを持って開け閉めするタイプの窓からオペレータハンドルのついたクルクル回すタイプの窓に交換です。
完了です。綺麗に取付出来ました。
お客様にも喜んでいただきました。
ハンドルも位置が低くなって開け閉めも楽になりました。
ご依頼ありがとうございました。
若山
箕面市トイレタンクの交換
2018年6月5日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
トイレタンクの交換をいたしました。交換自体は簡単でしたが、水漏れは絶対にしないように気をつけました。
お客様にも綺麗になったことを喜んでいただきました。
岸本
鉄のカーポートの解体依頼です。 (箕面市)
2018年6月1日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
鉄のカーポートの解体です。 凄く頑丈そうなので、解体は、たおれないように上のほうから切断していきます。
後ろから、みた画像が、こちらです。
波板を、とりはずした所です。
切断しながらいかないと、重そうです。
撤去完了です。
花壇の手前も、ハツリ、柱の所もセメントでうめました。
これで、駐車するのに、入りやすくなりますね。
お客様有難うございました。
解体 江口
ドアリモ工事 玄関取替え一日完了です。 (枚方市)
2018年5月31日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
YKKドアリモです。 カバー工法になります。 こちらの商品は、一日で取替工事が終わりますので、お勧めです。
こちらの玄関ドアの取替です。
ランマ付き玄関ドアから、同じタイプに、取り換えです。
完成写真です、綺麗に納まりました。
枠も新しくなりますので、隙間風も、へっちゃらです。
正面の完成写真です。
古い枠も隠れて綺麗になります、鍵もディンㇷ゚ルになり、安心です。
お客様、有難うございました。
施行 江口
両袖玄関から、両開き玄関へ、お取替えしました。 (箕面市)
2018年5月30日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こつらの、木製の両袖親子ドアの改装です、新しく取り付ける玄関は、両開きの玄関で、断熱ドアです、電池式電気錠タイプに、なります。 開口部も広くなり、大きな荷物も出し入れが簡単です。
枠の袖も、木製部分も、解体してから、新しい枠を取り付けます。
完成写真が、こちらです。 両開きのドアになりました、おおきいドアで、立派な玄関です。
電池式電気錠、人気有ります~ 良かったら 選んでください、よろしくお願いします。
施行 江口 若山 梶
< 前へ
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
次へ >
玄関ドア交換
MADOショップ箕面萱野店 OPEN!イベント開催中!!
南あわじにサッシ納品。
玄関ドア工事。
組立作業
お客様の喜びの声
現場工事。
窓の取り替え工事。
2重窓取り付け。
ドア取り替え工事
2025年5月(1)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)
2023年6月(18)