スタッフブログ

袖壁を、取って大きい、引き違いになりました。 (京都市)

2018年9月10日|カテゴリー「スタッフブログ
1446C5BC-1E33-4B2F-931E-644D53D9809C
こちらの玄関を、取替します。

右の下の壁の部分を、解体していきましょう。
73B18BB1-FB80-45B2-A693-E4E80F8B7FF4
いきなりですが内側の完成写真です。

内観左上になります。
881ECBEF-B9F9-4EA6-90FE-592B2959812E
内観左下の壁のあった部分です。

壁を取りはずした部分も、綺麗に仕上がりました。
874264B9-5F34-47C3-8618-87F35E075B64
内観右上です。


51673CA3-0F3A-4669-9EC5-2A4FB021119E
こちらは、右下です。

E1070BF3-05BC-4FE4-AAE1-A36D50E6C5B7
完成写真です。

開口も、広がり開けた時の通り抜けが楽になりました。

綺麗に仕上がり、お客様も、大変喜んで頂き、有難うございました。

施行 江口

台風21号の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます

2018年9月10日|カテゴリー「スタッフブログ

9月4日の台風21号の被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。その後も、3日にわたり降り続く大雨で、当社社員一同、土日も休まず、フル対応に追われております。

当社はドアと窓サッシが専門ですが、屋根や外壁などあらゆる破損の修理依頼が入ってまいります。緊急性の高い案件から順次対応しておりますが、日に日に依頼が増え、即座な対応は難しくなっております。

災害続きで不安な日々をお過ごしの方もおられると思いますが、このような状況ですので、ご了承とご理解をお願いいたします。

また通常の玄関ドア交換依頼も承りますが、ご希望の日程に合わせることが難しくなっております。多少お日にちに余裕をいただけましたら幸いです。

お願いばかりで申し訳ございません。よろしくご理解の程お願い申し上げます。

玄関ドア改装 (大阪市)

2018年9月8日|カテゴリー「スタッフブログ
22F3CFEA-332E-4AD5-8FB6-91BE75C5449D
こちらの、木目の玄関ドアが古くなりましたので、取り換えです。  
E69B8413-0441-47AA-9897-5A3D710E08C3
新しいドアは、網戸内蔵なんで、爽やかな風を、取り込むことが出来る、優れものです。 デザインも、オシャレです。
D6CBFA8C-4955-4A7D-BE77-2EE5B0ECD40C
断熱ドアになりますので、重厚です。  

取っ手も、すごくオシャレですね~

3944B804-41A7-4788-B3BB-D273157755A9
 下枠の納まりです、段差もあまり、つかずに出来ました。

お客様、有難うございました。


施行 江口

玄関ドア取替えで、電気錠に

2018年8月31日|カテゴリー「スタッフブログ
A0E014A9-9235-4D9B-9C4C-2BBF46640E2B
こちらの玄関を、取り換えます。
今回は、ドア部分だけの、取替です、納まりにおおじて、いろんな納まりに対応出来ますので、ご相談ください。

CEA1A2EC-608F-4EA9-848A-E18B34C54556
完成です。

工法は、カバー工法になりなすので、工事は、一日で終わります。

こちらは電気錠で、ポケットのカギをいれておいて、近くで、ハンドルのボタンを、押せば鍵が、開け閉め出来るので、大変便利です。

お客様も喜んでくださり有難うございました。

施行 江口

玄関引き戸 (神戸)

2018年8月28日|カテゴリー「スタッフブログ
2D9D3095-9528-44AF-8BB1-CBC97FA03587
こちらの引き戸の取り換えです。

今回は、下枠の段差を、なるべくつけたくないとのご依頼なのでハツリをして、下のレールを、埋め込みます。


B8B28EAD-4DB0-42F6-BD9D-3B4C90265212
完成写真です。

大きくなりました。
0472ECF5-E8EA-4BB0-950B-5C5D41067014
内側からの写真です。

段差もほとんどつきませんでした。  


B68020F5-8F13-4A5B-A6EE-EF50A9B0BFCC
違う角度からの写真です。

今流行りの、複層ガラスです。


596A218F-681D-40AD-97E0-7B64646890CC
網戸も、ついてます。

これからの季節、活躍します。

お客様、有難うございました。

施行 江口  
ページトップへ