なかなか歴史のありそうな玄関ですね~
スタッフブログ
網戸格子付き玄関に、取替えしました。 (尼崎市)
2018年8月20日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関ドアを、取替になります。

完成写真が、こちらです。
色もステンカラーになり、オシャレですね~
玄関のタイプとしましては、袖つき、ポスト口つきの、本体ドア、通風網戸格子付きの玄関になります。

ドアを開けて、上げ下げの障子を、開けたところです。
見えませんが、網戸も付いているんです。
ドアを変えられる際、通風タイプを、選ばれるのもいいですね!
季節の良い時は、そよ風を取り入れられます。
お客様のこだわりは、ポスト口付きでした。
喜んで頂きありがとうございました。
施行 江口
玄関ドアのお取替えです。 (海南市)
2018年8月18日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらが、既存のドアです。
今まで活躍ご苦労様でした。

新しいドアの完成です、レバーハンドルから、バータイプのハンドルになり、開け閉めが楽になります。
色も変わりましたので、イメ~ジチェンジになりました。
私、バイクが趣味なのですが、ご主人と、バイクと金魚の話で、盛り上がり楽しかったです、有難うございました。
喜んでもらえてよかったです。
施行 江口
浴室窓交換工事マドリモと面格子取付(枚方市北山)
2018年8月17日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは、若山です。
今回は枚方市北山にマドリモと面格子の取り付けに行ってまいりました。
浴室の窓で内倒しの窓から上げ下げの窓に交換です。

浴室の改装工事もしていて、内の額縁は無しでした。
室内側の仕舞はユニット屋さんがしてくれます。
なので外からの写真しかありませんがこんな風に仕上がります。
この窓に面格子も取付していきます。

取り付けたらこんな感じになりました。
綺麗に取付出来ました。
ご依頼ありがとうございました。
お盆休みに天川村へ
2018年8月17日|カテゴリー「スタッフブログ」

当店は、本日17日から通常営業を行います。
お盆休み中はご迷惑をおかけいたしました。
休み中、この暑さを避けるべく、奈良県天川村に足を延ばしました。標高差800mの天川村はとても涼しく、お昼の時点でも27度。山の中をトレッキングしても軽く汗ばむ程度の気温です。

山を2キロほど歩いていくと、有名なみたらい渓谷へ。澄んだ美しい水の滝つぼで足をつけましたが、冷たすぎてとても入れません。端の上からでも魚が見える、飲めそうなほどのきれいな水、涼しくて心地よいマイナスイオンで、癒されました。
せっかく癒されたのに、帰りは大渋滞。大阪からそれほど遠くないのですが、渋滞がネックですね。
また行きたいなぁー。
マドリモで、上げ下げ窓から、開き窓に取り換えました。 (川西市)
2018年8月10日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの窓を、取り換えていきます。
カバー工法なので、元の枠、壁などは、そのままで取付できます。

完成写真です。 開きになりました、開いている障子に、風があたって空気をとりこめそうですね。

部屋うちの額縁の納まりの見た目です。
樹脂額縁仕様になります。

外観写真です。
ガラスも複層になり、断熱効果アップです。
お客様有難うございました。
施行 江口