スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
ドアリモ玄関工事 (都島区)
2018年6月27日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関の取替です、鍵の動きが重くなってきたようです。
毎日開け閉めで、使用する、玄関ドアを変わる施工、完成が楽しみですね~
新しく取り付ける玄関ドアは、網戸付きになりますので、さわやかな風を、取り入れることができます。
完成写真です。 木目仕様です。
落ち着いた雰囲気になりました。
玄関ホールも、お客様の、期待通りに、光がはいり、明るくなり喜んで頂きました。
お客様、有難うございました。
施行 江口
ドアリモ 玄関ドア取替え 一日で 完成 (西明石)
2018年6月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらのドアの取り換えです、袖つき玄関です。
完成写真です。 こちらのドアは、通風タイプで、網戸格子つきで、お勧めです。
こちらの角度も、良いですね~
鍵も、二個になり、安心です。
下枠に、段差がある場合、 化粧板をいれて、このように仕上げます。
お客様に、喜んで頂きまして、こちらも嬉しくなりました。
有難うございました。
施行 江口
玄関交換工事ドアリモ(池田市室町)
2018年6月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは、若山です。
今回は池田市室町に玄関の交換工事に行ってきました。
片袖付きですが横にFIXの窓があるみたいです。
この窓はそのまま置いておいてドアの部分だけドアリモで交換していきます。
元のドアは木製で酸性雨に打たれてその部分だけ劣化してきていますね。
丁番の部分も錆びてきていて動きも悪く、ドア自体が重たく開け閉めも大変でした。
木目調の新しいドアを付けました。
見た目が木製に見えるので何の違和感もなく取付出来ました。
綺麗に取付出来、お客様も大変喜んでくれていました。
ご依頼ありがとうございました。
背の高い玄関ドアの、取替え (池田市)
2018年6月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
背の高い玄関ドアの取り替えです、現場で測ると高さが凄く大きかったです。
そのため、新しく取り付ける玄関ドアの高さが、足りないほどでした。 そんな時も大丈夫です。 枠の方をランマ付きにすることで対応可能です。
新しいドア枠をとりつけ、ドアを吊り込み、内側の、古い枠を隠すための内額縁を取り付けている所です。
額縁との間に、隙間があるときは、シーリングをします。
完成写真です、ランマ付きになりましたが違和感はありません。
ランマからの採光もあり 喜んで頂きました。
ドア自体の高さは、メーカーが製作できる最大寸法ですので、十分です~
額縁も大額縁なので、迫力満点です。
お客様が、喜んでくださるのが、なにより励みになります。
有難うございました。
施行 江口
リシェント玄関取替工事(滋賀県清風町)
2018年6月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは若山です。
今回は滋賀県清風町に玄関の交換に行ってまいりました。
鍵の調子が悪く、ドアも古くなってきたので交換して欲しいとご依頼を受けました。
ランマ、袖付きでドアの開口が小さかったので今回はランマ、袖無しの親子扉にしてます。
した。
ランマ、袖が無くなり採光面が気になっていたみたいですが、ドアに付いているガラスの分で十分採光出来ていて玄関も明るくなったと喜んでいただきました。
ドアがここまで変わると家の印象までガラっと変わりますよね。
綺麗に取付出来ました。
お客様にも大変喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございま
< 前へ
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
次へ >
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
2025年7月(3)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)