スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
片引き玄関配達 電気錠タイプ
2018年5月24日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの玄関になります。
配達して、現場の大工さんに、お届けします、その後に枠を取り付けから
吊り込んで、電気錠の設定をしました。
有難うございました。
配達 江口
ガラス交換(尼崎市小中島)
2018年5月24日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は尼崎市小中島にガラスの交換に行ってまいりました。
アパートの一室で空き家でした。
掃き出しの下側が一枚割れていました。
交換に取り掛かります。
まず障子を取り外します、取り外したら障子をばらして行きます。
硝子を入れ替えて元通りに組み立てます。
組み立てたらはめ込んで作業完了です。
綺麗になりました。
硝子を割ってしまった、汚れてきたなどあれば、何でもご相談ください。
すぐに対応させて頂きます。
ご連絡お待ちしております。
若山
枚方市プラマード浴室へ取り付け
2018年5月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
当然のことながら、浴室にもプラマード(内窓)を取りつけることができます。
ユニットバスをやり換えられたお宅ですが見た目が特に綺麗になりました。
是非ご検討下さい。
岸本
ステンレス平板貼り付け(吹田市青山台)
2018年5月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は吹田市青山台にステンレスの平板を貼り付けに行ってまいりました。
新築の現場で窓枠にステンの物が良いのですがありますか?
と言う問い合わせがありました。
ステンの窓枠は無いのですが、ステンの平板を張り付けて窓枠としたらどうでしょうか?
それでお願いします。と言う事で、張り付けてきました。
真ん中の木はステンが垂れてこないようにあて木してるだけです。
接着剤が固まればあて木を外して完成です。
綺麗に取付出来ました。
このように何でもご相談ください。
ご要望にお応えできるように全力で対応させていただきます。
お困りの事があればぜひご連絡ください。
若山
シャッターの、修理
2018年5月23日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
窓シャッターのあたりが、割れてなくなってしまった部品の取付に行きました。
部品を加工してから取付しました。
黒い部分は、ゴムを張り付けています。
右側も取付しました。
掃き出し窓も、メンテしました。
ありがとうございました。
施工 江口
< 前へ
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
次へ >
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
2025年7月(3)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)