スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
勝手口ドアリモ工事(大阪市生野区)
2018年5月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は大阪市生野区に勝手口ドアリモ工事に行ってまいりました。
扉の開け閉めも固くなっていて、風の取入れもしにくい物でした。
今回取り付ける物は、通風タイプの勝手口でドアを閉めて鍵をかけたまま風を取り入れられる物になっています。
鍵も二カ所付いていて防犯性能も安心です。
ドアクローザーも付いていて開け閉めも楽に出来るようになりました。
綺麗に取付出来て、お客様にも喜んでいただきました。
勝手口や窓の事でお困りの際はMDハウスまでご連絡ください。
若山
両開き玄関ドアのドアリモ工事 (電気錠で楽々)
2018年5月12日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こちらの、玄関を取替します、YKKドアリモですので枠もドアも新しくなります、取っ手もオシャレな電気錠タイプになり便利になります。
下枠の段差も最小で取付ていきます。
完成写真です、枠の額縁が大きく、立派です。
断熱タイプの玄関なのでガラスも複層で断熱性能も上がります。
電気錠のなり、カバンに鍵を入れていればボタンを押すだけで鍵を開けることが出来ます。
良いですね~
新しくなり、お客様も喜んで頂きありがとうございました。
施工 江口
兵庫県明石市リシェント引戸交換工事
2018年5月10日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今回は兵庫県明石市に引戸の交換に行ってまいりました。
引戸から引戸の交換で元の引戸がボロボロになっていて動きも悪くなってきているのでご依頼を受けました。
お客様は新しいドアが家に合うかどうかと言う所を心配していました。
作業が終わりお客様を呼びに行き新しいドアを見てもらった時に
『この色にしてよかった綺麗に取付してくれてありがとう』
と言って頂き私自身も嬉しくなりました。
ご依頼いただきましてありがとうございました。
若山
玄関リホーム (京都府 宇治)
2018年5月10日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
スチールの重たいドアから、アルミドアへ 取替です。
色も変わるので、仕上がりが楽しみです。
遠くからの見た目です。
前正面の画像です。 今までご苦労様でした。
新しいドアは、鍵も最新で、安心です。
生垣の植木の影が(汗)
シャッターチャンスを、逃しました。
少し、遠目ですが、新しい玄関、カッコイイの分かりますでしょうか?
こちらが正面になります。
ガラスも複層ですので日当たりも、へっちゃらです。
お客様本当に有難うございました。
施工 江口
豊中市勝手口取替え
2018年5月9日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
勝手口の取替作業をしてまいりました。木製の扉でだいぶん劣化していて所々で朽ちていました。
その扉を外して新しくアルミの枠を木枠に取り付け、防水処理もします。既存の枠への取付で垂直、水平、出幅を調整するのに苦労しましたがしっかりと開け閉めできるようになりました。
岸本
< 前へ
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
次へ >
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
2025年7月(3)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)