スタッフブログ

網戸引き取り(吹田市)

2017年6月29日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_2541
今日は網戸の引き取りに行きました。。
吹田市の工場?事務所?の様なところで網戸が27箇所ありました。。
その網戸を持って帰ってきて全部張り替えをします。。
IMG_2540
この季節になると蚊も増えてきて網戸が必要になります。。

網も気づかないうちにボロボロになっている事もあります。。
今一度確認してみてください。。
是非この機会に網戸の張り替えを検討してみてください。。

若山

奈良県生駒市でYKKAP製、ドアリモ引戸取り付けです。

2017年6月29日|カテゴリー「スタッフブログ
1498733989275
本日は奈良県生駒市でYKKAP製ドアリモ引戸工事です。
典型的なランマ付き引き戸をランマ無一枚戸に取替です。
いつもの測定は水平方向に2ミリです。
水平にして、取り付け開始です。
1498733992551
完成です。
ガラリと変わりますね。
2200ミリの一枚戸です。
楽に動くように、押し棒が戸先側に付いているので、
動きもスムーズに動きます。

田口

ふるさと納税の佐藤錦が来ました

2017年6月29日|カテゴリー「スタッフブログ
2017-06-28-18.17.20
この大粒の赤くて可愛いビジュアル!
普通はなかなか高くて買えないサクランボ、佐藤錦が到着しました。なんとたっぷり1KGあります。
ふるさと納税の返礼品です。

正直、山形のこの地域に行ったことはないけれど、佐藤錦のあまりのおいしさに、この地域を応援したくなりますよね。過疎や後継者不足の問題を乗り越えて、このおいしいサクランボを作り続けてほしい。

そう考えると、その土地の名産品を返礼品にするのは、良い制度ですね。

また来年もお願いしちゃおうっと。

本日は大阪市内で店舗ドアの取り付けです。

2017年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG1254-e1498652895524
本日は大阪市内で店舗用ドアの取り付けです。
テナントビルのドアです。
木製です。
枠もドア本体も木です。
測定、水平方向に3ミリ。
三方向の枠なので、足元の靴ずれが有りません。
枠の高い方を3ミリ、カットです。
KIMG1256-e1498652885274
出来上がりです!!
ここまで、来るのに・・・
色々有りましたが、どうにか完成です。
ガラスドアにすると、明るいですね。

田口

兵庫県伊丹市でYKKAP製ドアリモ工事です。

2017年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG1223-e1498652913695
7月27日は兵庫県伊丹市で玄関ドアの工事でした。
いつもの測定は0ミリ。
さすがALCですね。

KIMG12321
足元の写真です。
既存枠を外しコンクリートをハスり終わった写真です。
KIMG1241
モルタル仕上げです。
KIMG1234-e1498652903977
完成です!!
吊元変更で、見栄えも変わりますね。

田口
ページトップへ