スタッフブログ

大阪ミナミのお得なランチ♪

2017年4月25日|カテゴリー「スタッフブログ
難波駅周辺のお得なランチのご紹介です。
難波駅から徒歩5分程度の「佐海屋旭」さん。巨大エビフライやマグロ三昧のランチがお得にいただけます。
すごいボリュームなので、ビジネスのおっちゃん方が多かったですね。マグロ定食は本マグロを使っているとあって、とてもおいしかったです。
この日は話題の映画「美女と野獣」をアイマックスシアターで見るために、ナンバに出かけたのです。初のアイマックスシアター体験は、本当に音が良くてハマりました。きれいな映像と、音響で感動も倍増。分かり切ったストーリーなのに、ラストは軽く涙があふれてしまいました。
しかし、となりのご夫婦の旦那さん?は良く寝ておられましたね(笑)。ミュージカルって男性受けは悪いのかな。
by杉本
20170422_112110
こちらがマグロ定食。本マグロを使っていてボリュームたっぷり。これで1680円は納得です。
20170422_111919
エビフライ定食は、OPにお刺身を選んで千円と太っ腹です。マグロと分け分けしていただきましたが、おなかいっぱい、はちきれそうでした。

京都府亀岡市でドアリモ工事です。

2017年4月18日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG0855-e1492512399919
4月17日は京都府亀岡市でドアリモ取り付けです。
いつもの測定です!!
なんと、誤差0ミリです!!
取り付けは、とても楽です!!
既存枠にそのまま、取り付けです。


KIMG0859-e1492512386603
完成です。
最短5時間で親子ドア取り付けが出来ました!!
これだと・・・1日で2件回れるかも?
移動時間もあるから、不可能ですけどね。

田口

シーズン前にエアコンを洗浄しました

2017年4月18日|カテゴリー「スタッフブログ
桜の季節が終わると、あっという間に梅雨、そして夏がやってきます。
大阪の夏は暑い!エアコンフル稼働になるんです。
というわけで、エアコンの季節の前に、初のエアコン洗浄をお願いしました。シーズンオフ料金で安くなっていたのですが、それでも3台だと3万近くかかりました。でも、内部がきれいになると気持ち良いですね。
20170415_104827
エアコンを分解していきます。お掃除機能付きの場合は、機械も外します。けっこう時間がかかっていました。
20170415_102020
これが外したところ。埃や汚れがけっこうたまっていました。お掃除機能付きでも、すべて取り切れるわけではないそうです。周囲を丁寧に養生して、洗浄スタートです。
20170415_105924
周囲に飛び散らないよう注意しながら、高圧洗浄をかけていきます。エアコンの排水ホースに黒い水がたまっていきます。
20170415_105940
細かく目で確認しながらの作業です。プラスチックのカバーも水洗いして、元に戻して完了。3台で午前中いっぱいかかりました。

トイレをリフォームしてみました

2017年4月14日|カテゴリー「スタッフブログ
水回りって、どんどん最新の設備が出てきます。
今はとにかく汚れが付かない素材、節水、タンクレスの省スペースと魅力がいっぱい。前から替えたかったんです!トイレ。
やっと念願のトイレのフルリフォームをしました。
除菌するトイレで有名な、TOTOのネオレストです。壁のクロスや床のCFも、すべて自分でセレクトして、とっても気持ち良いリフォームになりました。クロスは汚れのつきにくいフィルムを張った機能性壁紙で、お掃除も楽々です。
工事は丸一日かかり、その間トイレが使えないので大変でしたが、仕上がりには満足です。
次はお風呂も入れ替えたいなー。
杉本

before
20170303_001615
元のトイレ。このとおり壁は白で、汚れが目立つし、タンクの下に埃がたまって掃除しずらく、いつもイライラしていました。
vertical
after
20170410_193745
新しいトイレは、収納の中に配線が隠されお掃除が簡単。ナチュラルウッドに見えるクッションフロアや、石壁に見えるクロスなど、こだわって選んでみました。好みのコーディネートにすると、気持ちが良いです♪

宝塚の名店、明月記でランチ懐石

2017年4月13日|カテゴリー「スタッフブログ
兵庫県宝塚市の花屋敷の小高いところにある、懐石料理で有名な「明月記」のランチをいただきに上がりました。
とても見晴らしのよい高台にあって、桜の時期は景色が本当に美しく、予約が取れないことでも有名です。一か月以上前から予約を入れてましたが、ちょっと天気が悪かった。それでもこの眺望です。本当に素敵です。

高級店ですが、奥様向けのランチは案外リーズナブル。¥2980でこの景色を見ながら懐石がいただけるのなら、十分価値があると思います。といっても普段使いにはやはりちょっとお高いので、今回はお誕生会ということで。

お料理もおいしくいただきました。お客様は年配の奥様方だらけでしたよ。
もみじの時期もとてもきれいだそうで、また行きたいな。
20170412_110215
20170412_112512
ページトップへ