スタッフブログ

窓の交換にいきました。 YKKマドリモ

2017年8月21日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_0648
今回のご依頼は 浴室の窓の交換にいきました。 樹脂サッシの商品で、断熱性能はバッチリです。
IMG_0653
完成しました。 
色が濃い商品を、選んで頂きましたのでシックです。
かっこいいですね~
お客様 有難うございます。
 
 江口

箕面市搬入、大阪市リフォーム現場搬入、ごみ回収

2017年8月18日|カテゴリー「スタッフブログ
image1-31-e1503050830771
今日は箕面市に浴室折戸の搬入に行きました。
その後、大阪市のリフォーム現場にラフォレスタと言う木材建具の搬入に行きました。

image2-18-e1503050840393
搬入の時にリフォームで出たゴミの回収もして帰ります。
大きなリフォームをして頂いているのでその分ゴミも多くなります。
そのゴミを持ち帰り分別して産業廃棄物回収業者を呼んで、持って帰ってもらいます。

image3-11-e1503050851180
盆休みの前から溜まっていたゴミもあったのですごい量になりました。
すべては積みきれなかったのでまだ残っていますが大分すっきりしました。
これで通路も通りやすくなります。

image4-11-e1503050874308
整理整頓の大切さが再認識出来ました。
これからも綺麗な状態を保てるように気を付けていきます。

若山

工場でYKKAP製プラマード組立です。

2017年8月17日|カテゴリー「スタッフブログ
KIMG1558-e1502968478684
本日は工場でYKKAP製プラマード組立です。
プラマードですけど、ブラインド入りです、ガラスとガラスの間にブラインドが、
入っています。
複層ガラスの空気層にブラインドが納まって入るので、汚れや、錆びは有りません。
なので、台所、浴室にお使いしても大丈夫です。
それと、安心の複層ガラス保証10年も付いています。

田口

箕面市サッシ搬入、プラマード硝子の入れ替え、勝手口組み立て

2017年8月17日|カテゴリー「スタッフブログ
image1-21
今日は箕面市にサッシの搬入に行きました。
サイズが大きめのサイズだったので現場で二人で組み立てました。
そのあと、プラマードの色が思ってたのと違う!との事でお客様から言われていた分のサッシ組み換えに行きました。
3人がかりで組み換えをしないといけないほど多くのご注文を頂いている現場でした。
大きな物から小さな物まで様々有りました。
ようやく組み換え完了!!
その後、会社に帰ってきて勝手口のサッシの組み立てをしました。
まず枠を組み立てて、本体の組み立てをしてガラスを入れてドアノブ、鍵、ドアクローザーの取付をして完成です。
取付施工は、また後日なので今日はここまでです。取付完成がどのようになるか楽しみです。

若山

ビル用、ドア ガラス、パネル入れました。

2017年8月17日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_0633
こにらのドアに、ガラスとパネルを入れていきます。
ガラスと、パネルとも、コーキング納まりです。
IMG_0634
ガラスとパネルを、入れて仮固定して、テープを、貼ってからコーキングを打ちます、後は、ヘラで押さえて完成です。
後は、現場で、取り付けに行きます。
ページトップへ