←こちらは、自転車置き場の屋根の波板がおちてしまっています。
スタッフブログ
台風被害!皆様大丈夫ですか?
2017年10月23日|カテゴリー「スタッフブログ」
昨日の台風は凄かったですね。事務所のある大阪北部も怖いほどの雨風でした。そして当社は、朝から被害の補修工事に追われています。
↑躯体に取り付けた壁が屋根を押して、固定が外れ屋根が落ちかかっています。これは危ないですね。
↑こちらはベランダ屋根のポリカが飛んでしまった状態です。
↑お店入り口の屋根が倒れ、柱が折れて入り口ガラスに突き刺さりました。
↑このとおりガラスが割れ、フレームも歪んでしまっています。
↑店舗倉庫の自動ドアが動かなくなっています。右側の固定が外れかかって危ない状態になっています。
↑裏の樹木が折れていました。大阪北部は台風直撃ではなかったのに、こんなに被害が出てしまいました。
災害被害は緊急性が高いので、今順次対応しています。
災害による被害の修理は多くの場合、火災保険等の対象となります。まだ大丈夫と放っておくと、次の災害時に大きな被害をもたらしてしまいますので、必ず修理されることをお勧めします。
マンション一棟のドア交換工事(茨木市)
2017年10月20日|カテゴリー「スタッフブログ」
最近当店に問い合わせの多いのが、マンション管理組合様またはマンション理事様からの、ドアや窓サッシ等の交換工事です。
分譲マンションの場合、窓サッシやドアなど部屋の外側に面した部分は、個人ではリフォームできません。よって、マンション管理組合の主導で、全体改修工事の一環として行われます。
玄関ドア専科大阪店では、こうしたマンション一棟のドアやサッシの交換工事を多く手掛けています。
こちらは茨木市の築30年のマンションです。こちらは非常によく管理されており、資産価値の落ちにくいマンションのひとつだと思います。このたび、100戸のドア一斉交換を承りました。
同じドア交換でも、経年劣化による枠のゆがみ等が発生している場合もありますから、全室の現場調査が必要です。
こちらは外開き戸の左勝手ドアを交換したところです。
こちらは外開き戸の右勝手ドアになります。
こちらは内開き戸の右勝手ドアです。
内開き戸の左勝手ドアです。
内開き戸の場合、玄関網戸を外側に付けている方もおられます。その場合、一度網戸を取外し、ドア交換後に付け直していきます。
同じく内開き戸ですが、この機会に玄関網戸を付けたいとのご依頼で設置しました。こうした個別対応も、管理組合様との相談の上で承っています。
こちらのマンションでは、ドア交換のほかに、ドアクローザーの交換や鍵(シリンダー)交換、また窓サッシのリフォームなどを順次行っておられます。
マンション一棟の窓サッシや玄関ドアリフォームは、断熱省エネ効果が高いため、毎年政府からの補助金予算が降りています。(省エネルギー投資促進に向けた支援補助金)条件にもよりますが、適応すればリフォーム費用の1/3(上限15万/1戸)が支給されるため、非常に大きな補助額になります。
マンションも築20年を越えてくると、リフォームが必要になってくる場合が多いので、是非当店にお問い合わせください。
玄関網戸折戸タイプ取付(大阪市西区)
2017年10月16日|カテゴリー「スタッフブログ」


今日は大阪市西区に玄関網戸折戸タイプの取付に行ってまいりました。
リフォーム中の現場でプラマードの取付もさせて頂いた場所になります。
玄関の下回りなどもリフォーム中だったので後日の取付で今日取付に行きました。
今回は網戸枠を組み立ててからの取付でした。
まずは元の玄関の枠に網戸の枠を取り付けていきます。
高さ調整をして、固定をします。
固定をしたら、折戸の網戸を取り付けます。



取付完了時の写真になります。
綺麗に取付出来ました。
作業自体は1時間程度で取付出来ます。
今回はマンションタイプの玄関網戸でしたが、玄関網戸も色々なタイプに合わせて取り揃えております。
玄関から風を取り入れたいなどがあれば、ぜひ当店へ連絡ください。
若山
玄関取替え 引戸もリフォーム出来ます (茨木市)
2017年10月16日|カテゴリー「スタッフブログ」
こちらが既存の引き戸です。
今まで活躍ご苦労様でした。
こちらの写真は、外から見て左下です。
部屋内に室内ドア枠、上り台が、ありましたので部屋内の額縁の切り欠き、加工を慎重に行いました。
綺麗に納まりました。
取り付け完了しました。
額縁も取り付けたので、すごく立派になりました。
反対側からの写真も、下にありますので見てください。
こちら側から見ても良いですね~
下側の写真も 下に有ります。
こちらです。
玄関は、お家の顔と申します、家が喜んでいる様に感じました。
お客様も大変喜んで頂き、こちらも嬉しくなりました。
有難うございました。
施工 江口でした。
玄関ドア取替えしました。
2017年10月16日|カテゴリー「スタッフブログ」
こちらが既存のドアです。
大きいですね~
内側からの写真です。
新しいドアの内観は こちらです。
こちらが外観写真です。
玄関の扉の幅が広いので新しい玄関は、袖付きになりました。
完成いたしました。
こちらのドアは、電池式電気錠で 鍵穴が隠れていてスタイリュシュですね~
綺麗に仕上がりました、お客様有難うございました。
江口



























