スタッフブログ

建具のドア吊り込み網戸張替え(城東区)

2017年9月12日|カテゴリー「スタッフブログ
image1-151-e1505213789694
今日は城東区に建具のドア吊り込み、網戸の張替えに行ってまいりました。
建具は浴室、脱衣所の片引戸のドアでした。
枠は大工さんが取り付けてくれているので、ドアを取り付けるだけでした。
取付前の写真です。

image2-131-e1505213802794
取付後外観です。

image3-91-e1505213813562
内観の写真です。

image4-9-e1505213821882
網戸の張替えもありました。
大きさは腰窓サイズが3カ所でした。
ビートがボロボロになっていましたので、会社に持って帰っての作業になりました。
綺麗に収まりました。

若山

内窓取り付けました。 ブラインド付きで、いいですよ

2017年9月11日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_0878
今回のご依頼は、キッチンの窓に、内窓を取り付けるご依頼です。
このタイプのブラインドは、複層ガラスの間に、ブラインドが挟み込まれているもので、ホコリがつかなくて素晴らしい商品です~  こちらの窓に取り付けていきます。
IMG_0879
取り付け完了しました。 カッコイイですね~  
 プライバシーが、守れていいです。
IMG_0880
ブラインドウ内蔵ですので、羽の角度を変えることにより、採光が変えられます。
お風呂の窓にも、たまに出ます。

IMG_0881
こちらは、羽の角度を採光状態にしたところです。(わかりますか?)  

ブラインド内蔵の窓もあるのでご検討ください、よろしくお願いします。
 
お客様「有難うございました。
 施工 江口

池田市フィックスガラスはめ込み

2017年9月11日|カテゴリー「スタッフブログ
image1-141-e1505123603430
今日は池田市の新築現場にフィックスガラス(はめごろし)のはめ込みに行きました。
以前からサッシの搬入等でお伺いしている新築の現場でフィックスガラスが届いたのではめ込みに行ってまいりました。
サッシは以前に持って行っていたのでガラスのはめ込みだけでした。
ガラスがない間はプラベニヤで代用していたのでそれを取替です。
玄関横の小さな窓なのですぐ取替出来ました。
ガラスを入れて、ビートをはめて完成です。
外からの様子です。

image2-121-e1505123609399
内側はこんな感じになりました。
綺麗にはめ込み出来ました。
家ももうすぐ完成です。
出来上がりが楽しみです。

若山

くぐり戸、取り替え現場です (池田市)

2017年9月7日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_0870
こちらの、ドアを、取替します。
IMG_0872
古い木枠を、取り外し、アルミの枠を取り付けていきます。
次に、新しいドアを、枠と本体を、取り付けて隙間を、コーキングして完成です。
お客様も、喜んでいただき本当に、有難うございました。 私も嬉しくなりました。

くぐり戸なども、取替できますので、ご相談ください。
 よろしくお願いします。
 
 施工 江口

池田市ドアクローザー取替工事

2017年9月7日|カテゴリー「スタッフブログ
image1-131-e1504773538802
今日は池田市にドアクローザー(ドアがゆっくり閉まるやつ)の取替に行ってまいりました。
image2-111
アームの部分が外れてしまっていてドアがフリーの状態になっていました。
ドアクローザーは油圧で動いているのですが、オイルも漏れていて交換を余儀なくされていました。

image4-8
今回は汎用のドアクローザーの取付です。
元、付いていたドアクローザーの取付穴に合わせて新品のドアクローザーが合わせて取り付けられるようになっています。

image3-81
そのためどんなドアにも合わせての取付が可能になっています。
枠側にドアクローザーのアームを取り付けて、ドア側にドアアームの本体を取り付けていきます。
ビス穴が元のやつで使用できたので加工等は必要ありませんでした。
綺麗に取付出来ました。
ドアの開閉もスムーズに出来ます。

image5-6
取り外した部品です、オイルがにじみ出てきていて黒くなっています。
今回取り換えたのでこれで安心ですね。

若山でした
ページトップへ